mixiユーザー(id:468835)

2015年07月11日15:26

5163 view

日立白くまくんはツバを吐く

うちのマンションには、元々そなえつけのエアコンがある。



冷房or除湿で、水を飛ばす(´д`;)


水が漏れてるとか、垂れてる、ではなく、ペッって感じで水滴が、ポツポツポツッと飛んでくる。


5〜10分に1回程度の割合。



マンションに入居したのは冬だった。

暖房は何の問題もなかった。



初めて冷房使ったのが、マンションに入居してから半年ほどたってたし、掃除してないんだろうって言われるのもイヤだったので、マンションには言わなかった。




んで、さっき、気合いれて本格的にエアコンの掃除をすることにして、エアコンの掃除方法ググってたら・・・




日立の白くまくんは水を飛ばすという2chスレに遭遇。



まさか。。。と思って、マンションの管理会社からもらってた説明書を確認したら、うちのエアコンも白くまくんだった・・・orz





掃除してないとかの問題ではなく、白くまくんはガラがよろしいのでツバを吐くってことか!!!Σ(゜д゜lll)


ツバ吐く瞬間の動画まであったよ(ノД`)
https://www.youtube.com/watch?v=kKM-Na5CPN0

動画撮影者本人も書いてるとおり、2:45くらいまでは何も起きませんw

2:45以降くらいに、画面の左半分くらいの部分で、ペッペッってやってるのが見れますw





エアコン買うときは日立の白くまくんはやめましょう^^;
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する