mixiユーザー(id:8833194)

2015年07月09日21:28

553 view

夏色キセキ聖地巡礼〜ひたすら紫陽花撮影〜

という訳で下田に着いてからの行動日記。
初めて夏色キセキ聖地巡礼したのが3年前の2012年の7月中旬でその時は紫陽花が枯れていたもののかなりの量だとは思っていたんですよね〜。
いつかは紫陽花の時期に撮影したい、という事で若干旬は過ぎましたが願い叶いました。

日本最大の紫陽花群生地と言われる下田公園の画像をひたすらUP
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト


めっちゃいっぱい咲いとる〜〜〜!!!

そして今回の同行者、明日誕生日を迎える夏海
フォト

フォト

フォト

フォト


雨は降っていないものの曇りだったため人が少なく結構長い間撮影していました。
15:30頃『夏色キセキ』にも出てきた公園の広場に行くと紫陽花祭りの最終日とあって解体作業が進んでいて屋台は食べられず。
フォト

ここからちょっと戻って紫陽花咲くペリーロード
フォト

当然夏海とも撮影
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト


ここいらで16時過ぎでホテルのチェックイン出来る時間、駅前のホテルに戻る途中『夏色キセキ』の幟を見つけてちょい撮影
フォト フォト
かなり減ってはしまったが街中に『夏色キセキ』の足跡が残っているのは嬉しいですね〜。

流石に疲れたのでホテルで休憩して日が暮れてから再度夜のペリーロード撮影
ちょっと雨が降っていたけど構わず撮影、まずは夏海から
フォト

フォト

続いては夜のペリーロード風景
フォト

フォト

久々の夜撮影でしたが雨で濡れている路面を利用して撮影してみました。

ペリーロードで一通り撮影したらちょっと市街地に戻って中華料理屋「八龍」へ
フォト
ここではいつかは食べようと思っていた「黒船チャーハン」
フォト
下田産の磯にウニという贅沢な一品。
1100円というコストパフォーマンスのいい夜ご飯でした!

ホテルから徒歩2分の東急のスーパーでは地酒とつまみを購入して晩酌
フォト
お約束の日本酒にみかんワイン、たまにはワインもええですわ〜!
画像はありませんがつまみは半額になったホイコーロー、わさび丼に蕎麦にチャーハンと炭水化物が続いたので肉が欲しいんです!
また東急のスーパーの端にある村上書店では『夏色キセキ』のポスターがありテンションがより上がりましたわ〜。
フォト

フォト


そんなこんなでホテルで一泊して5時に駅に着き朝一番に夏海記念切符を購入〜
フォト


2日目
夏色キセキ聖地巡礼×蛇に続きます。

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する