mixiユーザー(id:21895021)

2015年07月09日07:25

259 view

7月9日の誕生花・鬼灯(ホオズキ)

フォト

7月9日の誕生花と花言葉は、アイビーゼラニウム(真実の愛情)、リアトリス(燃える思い)、ツキヌキニンドウ(愛の絆・献身的な愛)、ヒマワリ(あこがれ・熱愛・・愛慕・光輝)等々があります。今回は、鬼灯[ほおずき]をを取り上げます。花言葉は、「欺瞞」です。

ナス科フィサリス属植物です。原産地は東南アジアです。南欧やアメリカ大陸等にも自生しています。属名のPhsalisは、果実を包む萼片の形状から、ギリシャ語の「Physa(ふくれたもの)」に由来しています。野生のものもありますが、主に観賞用や食用として栽培されています。お盆では、ガクに包まれたホオズキの果実を死者の霊を導く提灯に見立て飾る風習が続いています。
毎年本日9日と明日10日、東京都台東区浅草の浅草寺 でほおずき市が開催されています。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する