mixiユーザー(id:14121777)

2015年07月08日10:52

65 view

2015夏アニメその2。

・モンスター娘

腹抱えて笑ってしまいました。なにこのむちゃくちゃな設定。
てか、もしこの二人が夫婦になったらどうやって夜の営み過ごすんでしょうか。だんな死ぬぞ・・・
生活費とかおそらく国が援助してるんでしょうねこれ。とんでもない額になりそうな。


・それが声優

野沢雅子さん使うなんて反則や〜。シロバコの影響か、こういう業界ものは増えていきそうな気がする。
毎回大御所さんゲストに迎えるんですかね。どの世界でもお仕事って大変なのよ。

劇中中学生声優さんが出てきますけど、声優さんは子役からステップアップした人が結構います。日高里菜さんはもともと「あっぱれさんま大先生」の出演者だったし、かの古谷徹さんも子役としてウルトラシリーズにチョイ役で出てました。

ガヤ(劇中の背景みたいな役のこと)は突然レギュラーの人にもふられることがあるそうで、かの池田秀一さんも「ガンダム」のときに一回やらされたんですが、一発でシャアの雰囲気が出てしまい「もういいよ」とそれ以降は無かったそうです。
この私が聞いても一発でわかったぐらいだもんな〜。


・シンフォギアGX

まさか三期目があるとは。始まったころはイロモンだったのに、いまやものすごいきれいなアクション物に成長してしまいました。



・ワーキング

これまた三期目。やまだ〜少しは進歩せんかい(笑)
ちっちゃいこのお母さん〜、たかなし君に子供預けるなんてライオンの檻にウサギいれるようなもんだからやめておくれ〜(爆)しかしこの子空気読むな・・・

いまどき窓こんなうち付けで止める例なんてあるんかいなおい。
まあ相変わらずどいつもこいつも馬鹿ばっかりで安心しました(笑)



・シャーロット



原作者と制作会社の組み合わせは「エンジェルビーツ」と同じ。
いやークズな主人公っていいですね〜(爆)でもこういうのって「ドラえもん」ののび太のごとく、あとでとばっちり食うのが常ですが。案の定がけっぷち。

いきなりバトルもんになって吹きました。
普通はあの高さから水面にぶつかったらコンクリと同じで人間の体バラバラになるんですが。
こんな妹いてまだ贅沢言うかこいつわ。
これ見て徳島の人たち怒るやろね・・・



・ミリオンドール



つい先日クローズアップ現代でインディー活動する音楽家見たばっかりで、なんともタイムリーですが・・・
10分なのね。これからこういう10分アニメ増えそう。
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する