mixiユーザー(id:26648899)

2015年07月08日01:27

786 view

もうじき仙台市議選と情勢などを把握して

2015年8月9日投開票の仙台市議選が1か月後に迫ってきた。仙台市政の情勢の話は議会では市長と対立路線を見せており、また、議会では私語や居眠りと緊張感もなく政令指定都市の議会においては完全に空中分解と学級崩壊に近い感じだ。

仙台市政では奥山恵美子市長の2009年初当選から在任6年と酷い様な話を聞いたり、耳にしており1期目にパンダを八木山動物公園に寄付する話も耳にしたり、次に東日本大震災の最中では被災地に出向いていない話も実際にも噂でも聞いている話も多く、更に昨年冬の第47回衆院選にて青葉区選挙管理委員会がの職員が水増しと不正処理をしたとして刑事事件になっており、青葉区役所の視察をしている。

また、他にも仙台市内の課題は部分的にも至る部分があり愛子、作並地区を青葉区より分区して愛子、作並を副都心構想や次に仙台地下鉄の部分延伸区間も視察してから課題を抱えている。仙台市内の交通整備も大きな問題を見せており、次に東口再開発の動向も目にしているので大きな動きや発展も出てくる。
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する