mixiユーザー(id:1192551)

2015年07月06日15:22

409 view

スーパーヒーロータイム 7/5

読売新聞社記者で日本特撮党の党首である、我らが鈴木美潮さんが「 昭和特撮文化概論 ヒーローたちの戦いは報われたか」という本を出版されました。月光仮面から円谷、ピープロ、石ノ森作品、戦隊、宇宙刑事までを網羅した、美潮さんの特撮愛に溢れた一冊です。

ヒーローが生まれた頃と時代背景をうまく重ね合わせて書かれているんですが、私がまず感銘を受けたのが、冒頭にあった、ヒーロー番組はサブカルチャーではなく、メインなんだという言葉。どうもサブカルって言葉に違和感があったんですよね。

子どもしか見ない番組なのかもしれませんが、だからこそ、手抜きなしにしっかりと今を見据えた番組づくりになっているんですよね。生きる上で大切な事がすべて詰まっています。

多くの皆さんに読んでいただきたい、そして、多くの人達にヒーロー番組、特撮の良さが伝わればと思います。

ニンニンジャーはラストニンジャにキンちゃんの弟子入りを願うところからスタート。九衛門が裏切ったのは確かにラストニンジャにとって汚点かもしれませんが、キンちゃんはそうかどうか分かりませんし、天晴達にも特訓をしている訳でもないんですよね。ゲキの猫師匠のような立場でありながら、実は直接的に何もしてないんですよね。孫達に危険な事をさせていますし、実際のところ何が目的なのかよく見えて来ないですね。

対する晦さんは、これまでの妖怪とニンニンジャーの戦いぶりから彼らの弱点を見つけ、そこを攻撃すべく最強の妖怪、ヌエを呼び出します。ヌエって猿と蛇でしたっけ?あとなんだったかな?何かが合わさった妖怪でしたよね。妖怪ものではボスキャラ的に扱われる事が多いほどの実力者ですが、ニンニンジャーでも忍シュリケンを盗んだり、忍者一番刀をまっ二つにします。これらがなければ変身も召還も出来ないですものね〜

キンちゃんのアドバイスにより、ロデオマルの組み立てを依頼したカラクリ技士のところで直してもらう事にしました。ネットで依頼したそうですが、URLを教えて欲しいですよね。私も作って欲しい(^_^。

カラクリ技師のところへ行く途中、変な猿みたいなおじさんと遭遇(^_^。ヌエかと思いましたが違いましたね。演じるのは黒さは強さ!でお馴染みの山形ユキオさん。ガオのOPなどでもお馴染みですね(^-^)。歌っている姿はなまはげ的な迫力があります(^_^。今回の役なんて、実際歌っている姿に比べたら可愛いもんです(^_^。

山形さんは的確に6人の弱点を指摘し、タダモノじゃない感を出してきます。なんだかんだあって(^_^、そばにいた少年がカラクリ技師で、あっという間に忍者一番刀などを直します。山形さんは天空のオトモ忍、ライオンハオーの精霊の獅子王なのだそうです。獅子というより猿ですが(^_^。

おにぎりの恩義でヌエを撃退(倒してません)しましたが、仲間にはならないようです。世の中の人々を守るという言葉が気に食わなかったようですね。人々じゃなくて、生き物が良いのかな?

いつもながらCMのネタバレ攻撃に辟易です… (T^T)

ドライブは緊迫の仁良との篭城戦から。仁良のゲスっぷりは腹立たしさを通り越して感心してしまうほどの徹底ぶり。負け犬の遠吠えではなく、ちゃんと計算された作戦通りに進んでいるところがまたすごいんですよね。

ハートはマッハに勝ってタブレットを手にするも、蛮野の攻撃に気絶してしまいます。蛮野はロイミュードの生みの親だけあって弱点も知っているのか、圧倒的な強さですね。しかし蛮野の考えも今イチ見えないですね。ロイミュードを生み出したマッドサイエンティストなのでしょうが、かといって悪い奴では無さそうですよね。

チェイスはブレンに倒されましたが、マッドドクターに起こされてゆかりちゃんの元へ。ブレンの毒が身体に周り絶体絶命状態のゆかりちゃんを、剛と蛮野のところへ連れて行きます。

刻一刻と時間が過ぎ、遂に拳銃を仁良に向ける進ノ介。さすがに打ち抜く事は出来ず、逆に撃たれてしまいます…。

仁良側完全勝利で記者会見が始まりましたが、そこへ霧子、そして死んだはずのゆかりちゃんと進ノ介が!!そういう展開になるだろうとは分かってましたが、ここからの展開は爽快でしたね(^-^)。ゆかりちゃんが助かった事を知らせる映像で、照れながらピースするチェイスが(^_^。

3人変身は燃えましたね〜!メチャメチャかっこ良かったです!いろいろと楽しませてくれた仁良はようやく逮捕。ブレンはナンバーコアだけの状態になってしまいました。メディックにいたぶられてましたね。当然の報いです(^_^。

これで進ノ介のお父さんの事件は解決。でも根本的な部分はまだまだ謎のままです。残り10話ちょっと。クライマックスに向けてさらに楽しみになってきました。
4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記