mixiユーザー(id:2582674)

2015年07月02日23:58

298 view

気持ちの問題

 まず、なでしこ。強い。予選からずっと見てきたが、決勝トーナメントの3試合は、ホント、強いチームの試合運びだと思う。タイトルは「気持ちの問題」としているが、それ以前に、しっかりした戦略というか作戦があって、その上での気持ちの問題だと思うのである。宮間キャプテンのコメントがいっつも謙虚。そこがすごい。たまに、面白いこと言ってほしい希ガスるのだが、とにかく、すばらしい。次は負けてもいい。ここまで、すばらしい試合を見せてくれてありがとうと言いたいです。

 今、アサヒカメラの表紙を沢渡さんの撮った川上ゆうが載っている。沢渡さんのコメントが、ちょっと気になった。結局、最後は気持ちの問題、みたいな。その考えは、昔から一貫していることはしっているのだが、沢渡さんの魅力と気持ちの問題との関係が、うまく結びつかないのね。ただ、最近?沢渡さん、エロじじい宣言しているので、はっちゃけちゃったんだな、きっと。葛飾北斎に褒められるくらいの作品を、それ以上のものを期待したい。

 自分?

 そおね。受験も気持ちの問題の部分が大いにあるわね。99%気持ちの問題だろうな。今年は、合格しますよ。

 今日は、午後、ジムへ逝きました。4028でした。71kg台まで落としたいけど。。

追伸:加納綾子さんのツイートで気になる文言を発見す。
「最初自信満々だったのに、帰る時、俺…勉強して出直すわ…と肩を落として帰る人」。それは私のことです。。

https://twitter.com/ayako_kanou/status/616256580443451392
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1940671979&owner_id=2582674

追伸2:DAC+ヘッドホンで、アバドの千人の交響曲を聴いて、キタ。ブーレーズでも同じくらいキタ。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する