mixiユーザー(id:14855706)

2015年06月27日12:31

172 view

人種差別はいけないが日本に外国人の面倒を見る余力はない

■「路上やネットに差別的発言がまん延」 当事者らが「人種差別禁止法」実現をアピール
(弁護士ドットコム - 06月26日 17:11)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=149&from=diary&id=3486874
人種差別は私はいけないと思うが
日本が暮らしにくく嫌なら本国に帰って貰った方が良い気がする。
但し日本にも少数民族がいるから必要な法ではあるが国内では必要だが外国人に適用する必要はないNG

日本は今、国庫が苦しく日本国民の税金がなぜか日本国民で困窮している人に生活保護に回るより、外国人の方にすんなり回っているおかしな現象があるむかっ(怒り)ドル袋むかっ(怒り)

日本で生活が苦しければ本国に帰れば良い

おそらく安部総理どんぶりを操る本業・口入れ屋、副業・政治家(安部総理の迷軍師)K大教授のパソナ竹中平蔵などの口入れ業のために外人呼び込みでこうなっているのだろうが、税金の垂れ流しと同じで納得できないむかっ(怒り)ドル袋むかっ(怒り)

ヘイトスピーチを受けている国の人に言っているわけではない。いや、それでも日本国籍に変わるべきだと思うが

はっきり東南アジア、南米、東アジアでもニューカマーには税金もかかる話しだから、はっきり線引きをした方が良いむかっ(怒り)パンチむかっ(怒り)

パソナ竹中が何を考えているかは私のマイミクさんが建てた「ぺルばらと今の日本を考える」コミュhttp://mixi.jp/view_community.pl?from=home_joined_community&id=6200083を参考にご覧下さい。日本の実態がよくわかると思います
4 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930