mixiユーザー(id:2968302)

2015年06月26日12:26

264 view

金曜日のカフェタイムのしゅっきんきん。買いと売りを間違えて大損、泣く

F45ビル店はあみーご くらら他

第一グリーンビル地下は大西由香 ひびき他19時からくらら

弟23桂和ビル銀たこ8階はくるみ なつき他


毎日株やる前は緊張で寝れないんですよね。
株が終わった後に少し仮眠。
情報も買うし、100人以上の株のブログやツイッターで人の流れを感じて、
自分の直感でやるだけ。
ファンダとかテクニカルとか全部無視ですね。需給だけ。

商売も技術や信用積み上げてやるのが当たり前なんですが、
人が集まってこそ文化になるというのもあるんですよね。

ブームが根付いて地方の名物になったりする。

しかし毎日貼り付けるので、スキャルピングで速攻利食い、嫌な雰囲気なら脱兎で逃げますが。
テーマは死なない事なんですよね。

正解は求めてなくて、死なない様に立ち回れば、人生充分楽しめるというポジション。

いくら金持っていても楽しい?使ってなんぼで、楽しんでなんぼなんですが、金の奴隷になってしまうというか、金に追われる人も多いんです。

引き分けならベルトは移動しないんです。
でもそこまではリスク取らないと辿り着けないかもしれません。
常識的な考えだと、ほとんど大成は厳しいのだけは感じます。
頭が良い人ほど実は上手くいかないという事。
学校の勉強が少しできただけで一般より優れていると勘違いしているからタチ悪い、いちばんおかずにされやすいんですよね。

世の中理不尽で一般の常識中心にはまわってないんですよね。
世の中で大成している人のブログでもツイッターでも見ると大体一般から見たら狂ってるという事。泣く
一般と違うから大物なんですが、時代の先をいきすぎても難しい。時代に付いてくのが効率良いんですよね。

のろまで肥やしにされて、ババヌキ引かされないないように、迷子にならない様に付いて行くの必死。吐く


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する