mixiユーザー(id:7482632)

2015年06月26日10:15

368 view

日教組 vs 生徒会執行部

よりによって生徒会室と社会科教員室が、
海を臨んだ新館と旧館の間に
仲良しこよしで隣どうし、鎮座まします間取りで。

よくつかまっては「御指導」頂く。。という御厚情に何度か預かりました☆〜(ゝ。∂)と
先輩と思い出話になったっけ。。。w



米国へ海外派遣されたコトや、

生徒会の行事の看板の表記が和暦なのを、
クドクドと言われて。

「明日の予餞会までに、
この平成。。。という表記を直すか、
行事を辞めなさい」とかwww

コレがジョークなら
さいっこうに面白い展開だよねwゴルァw

しかもさ、コレって前日のリハーサルを運営している時に言われったっけ☆〜(ゝ。∂)



うっ。。。と泣く一年生の女のコの肩を抱いて、
キッとまなじりを上げて
「では皇紀二千有余年。。。とやらにしたら満足でしょうか」ってさいっこうのイヤミを言い放って、
更に御指導頂くハメに。。。/////

「渡米したコトはあれこれ言うのに、
西暦表記に直せ、だなんて整合性がありません( *`ω´)!」って。

「何なら、釈尊入滅後ウン千有余年。。。とやらに致しましょうか。県立ですけどw」って、
啖呵を切ってやったのです/////

やだ////あたちったら////

かっちーん、と来て、
ファイルを床にバシッと叩きつけてしまって////

明日は大好きな先輩たちを見送るイベントで、
ほわーん。。。と浸っていたトコロに
茶々を入れられて、かなりイラっキタの////
申し訳////

違う学年のセンセイだから、
サワムラのフラグも
ガンガン強気のフルスロットルだっぜw



そのお話しを聞き及んだ校長が、
「新生徒会は元気な女傑がいるんだねーw」
「平成の女子高生も気骨があるもんだw」って
呵呵大笑されたそうで、

何と言うかw恥ずかしい思いがしました////
うふふ////

後日、くだんの教員が
「サワムラだけが今期であの反応だった」
「見た目に寄らずあいつは手強い」
「今期はやっかいだ」って言ってくれたそうで////
かなP。。。////
次代でもそんな嫌がらせなんてやったら////

メンチ斬るよ。。。。?(=゚ω゚)?ウフフー☆

カワイイ////スカート丈をキープするのに、
文句言われるよりもほんっと鬱陶しかったー。。。。あの事件はさー、って。



「そんなことがあったのかー。。」
「。。。そっかw由紀を怒らせるのは、
僕はご遠慮するよw怖い怖いwイイ娘だw」って////
ヒドいでふ///
ちっともサバサバもしてない////
妹たんキャラの立ち位置で///
か弱い女のコなのに////むーん

まぁ、先輩なら
ノーブルなお顔で超然とクールにキメたのでしょう///

兄上さまと違って、妹ちゃんは
おこちゃまめいていて「学内政治」に不調法でした///

センセイどうしでどうぞお話し合いをしてくださいヽ(;▽;)ノって、
ムキームキーと言い返して、ぺっぺっと追い出していましたヽ(;▽;)ノ



■高校教員、「政治的中立」逸脱なら罰則 自民内で案
(朝日新聞デジタル - 06月26日 08:08)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3485889
7 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する