mixiユーザー(id:26648899)

2015年06月25日01:16

360 view

昨日に大塚拓さんの事務所へ挨拶。田中良生事務所に打電。自民党総裁選日程が決まる

自民党総裁選が9月20日。国会会期末の最中に行われる事になった。自分としては「9月末で27日にやるべきではないか?」と自分は首をかしげる所もある。第190回国会前には党人事や内閣改造で閣僚・副大臣・政務官・補佐官も変わる可能性もある。内閣改造については一部は民間人起用や首相官邸主導における会議なども登用すべきだ。

昨日は久々に大塚拓さんの事務所へ仙台・石巻視察、蕨市議選の報告や国会会期延長に向けた今後の話も含めて話した。次に田中良生事務所に打電。いずれは新藤、田中、牧原、村井、永岡、船田と各事務所に挨拶へ行かねばならない。

東北視察は残すが会津・郡山・浜通り、利府や小牛田と女川、一ノ関だけになる。仙台市議選の話で「学級崩壊と空中分解、市議会と市長対立路線も」、「私語、居眠り多数」と把握している。仙台市議会も意識や緊張感が薄れている。

自民党総裁選は安倍総理が再選に高い意欲は有ると聞いている話を受けて、岸田外務相や石原伸晃が出馬もある。石原伸晃は昨年までは環境相で一部仕事をしなかった話は聞いたか。だが、谷垣不出馬の3年前の怒りは未だ収まらない。終戦記念日の靖国参拝と反天連粉砕辺りで査問会議と知人との懇親会をする気だ。自民党総裁選総裁候補はやまと新聞で確認はする。

自民党総裁選 9月20日に投開票
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3480072
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する