mixiユーザー(id:9528055)

2015年06月24日13:55

424 view

飼えないかな?

アリゲーターガーは可愛い稚魚がホムセンなんかで安価(1000円位)で売ってる。
知らないで買ってしまう素人さんも多いと思う。
こういうのはやはりプロであるはずの販売側に規制をかけるべきだと思う。
アリガーを終生飼える設備を持つ人はごく限られているのだから。

にしても2億年前のジュラ紀からその姿を変えていない貴重な古代魚であることに変りはない。
もう6年もここで暮らしているようだから、これ以上は繁殖しないだろうし、駆除するとかしないで、名前でも付けて飼ってやったらどうだろうか。
もし3m級にでもなれば、世界中から見に来る人がいるだろう。
人に慣れるし、すぐ餌付けも出来ると思うが。
ちなみに恐ろしい外見をしてはいるが、ワニやサメとかとは違い、自然界で人に危害を加えたという例はないらしい。

うちで飼っている、ガーの中で最も小さなショートノーズ・ガー(各50cm)
食べる時以外は口を開けないし、食べる以外で他魚を攻撃することもない。
フォト


■巨大な外来魚に名古屋城困惑 外堀に5匹、市が捕獲作戦
(朝日新聞デジタル - 06月24日 11:53)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3482489
7 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する