mixiユーザー(id:232990)

2015年06月20日11:41

182 view

次元転移ファン

注文してたケースファンが届いた
トイレで滑って頭を打ってポチった訳ではない
フォト
斜めに付けた方が気の流れがいいっぽい
フォト
CPU温度表示に使ってたSpeccyは、タスクトレイ表示更新されなかったり
GUI開かなかったり、終了もできんかったり、システムファンしか回転数表示されんかったり
いまいちなんでSpeedFanにした
フォト
これはこれでスタートアップ登録わからん、win8.1ややこしい、要修行
これぐらいの温度やとCPUファン静かなんやけどなあ
フォト
70℃超えると煩くてかなわん、ファンだけ交換すればええんやろか

そうえば消費電力計測忘れとった、C2Qタワーとほぼ同じ約1.2A
フォト
TDPは95Wから84Wに下がって、グラボ無くなって
電源容量小さくなって、マザボもマイクロになって
どこで電気食ってるのかわからん
やっぱりレノボは糞だ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930