mixiユーザー(id:9175067)

2015年06月16日22:50

576 view

シンガポール戦

頼むから香川を外してくれ。

本音が最初に出てしまいましたが、今日のワーストはハリル監督と香川、酒井かな。



まずね、前線の4人がフラットになってボールを待つとかおかしいでしょ?

縦に速い攻撃をってのが基本だと思うけど、全く意外性が無かったね。だから、相手に読まやすい。ブロック作って止めてるのに、そこに速いボール入れても弾き返されるだけなんだよ。


何とかターンして繋ごうとしても、ボールを止められないし、出せない。サッカーの基本中の基本、『止めて蹴る』ができない。

本田がかろうじてチャンスに繋げられた時もあったけど、その次で潰してしまう。



前半の半分が終わっても、ろくにシュートらしいシュートを打てなかった。そこで長谷部が、強引にでもエリア外から打っていった。

これって何気に重要で、ブロックを作る相手には、とにかくドンドン打つ。嫌でも出てくるから。それを分からない香川は、ドリブルで持ち込んでもパスを出してしまう。


こういう試合の流れを読める選手が長谷部以外に居なかった。ここが敗因かな。




で、気になったのはワーストの香川だけど、ザック時代から全く変わってない。周りが縦に速い攻撃をしてるのに、香川の所で止めちゃうのが非常にもったいない。

ザック時代にカウンターで数的優位なのに、仕掛けるでもなくプレーを遅らせて、ディフェンスが戻ってしまったりしたけど、同じような感じで香川で遅れるんだよね。

シュートもクリアになってしまったし、判断も遅いし、見せ場は前半序盤の強烈なターンからの枠内シュートぐらいじゃないか?それ以外は、評価できないなぁ。


長谷部も試合後のコメントで、速いスピードでプレーしなければいけないって言ってたけど、香川の事を指しているのかと思ったくらい。


技術も才能もあるけど、試合で出せるのが6割程度なら、香川が出る必要はないんじゃないか?




次にハリル監督だけど、前半のダメさ加減を見れば、後半開始からでも手を打つべきだった。何で香川を引っ張ったかな〜後手後手に回った印象。

香川⇒大迫、宇佐美⇒武藤、柴崎⇒原口という交代も、う〜ん…正直、中盤の役割がハッキリしなかったね。


岡崎と大迫の2トップ、武藤、原口、本田、長谷部と、前の6人の誰が起点で、何を求めるのか。チグハグ過ぎる。前が詰まってるのに、推進力のある二人を入れても仕方ないと思うけどな。


それに、前の4人は皆が同じような場所に陣取ってるのも気になった。本田が右サイドから中に切れ込んでも、ファーサイドに固まって、ニアにディフェンスの居ないポッカリとしたスペースがあるのに、誰もいない。

エリア内に4人も5人も居ても、ボールが来なければ意味ないし、両サイドバックのクロスの質も放り込むだけが多く、良いとは言えない。上げても上げてもクリアされるのは、動きが少ないからだし、単調なのよ。低く速いボールも無かったし。


なのに、何も手を打てなかった。特に酒井の出来は酷かった。山口を入れて長谷部をサイドにおいてもいいぐらいだよ。


試合後のコメントで、私の経験の中でこのような事になったことはなく驚いてます的な事、言っていたけどさ、長時間勤務しているのに、アジアの戦い方を調べてないの?日本は格上には良し悪しがハッキリして、格下には点が取れないんだぞ?


選手も集める事も重要だけど、日本の伝統芸とも言える攻めあぐねる強者って部分を、もっとしっかり認識した方がいんじゃないかな?チャンスはあった、運が無かった、で片付けるなよ。


それに、競争はどこに行った?川島も香川も、また先発?この結果で、次も同じメンバーなら、嘘つきコールしなきゃね。



酒井に関しては、出直しておいで、としか言えない。パスミスもトラップミスも、正直、ダメすぎた。
豪徳より評価が低かった理由が良く分かるよ。



あと、チーム全体にミスが多かった。止めて蹴るもできないし、終盤の大事な場面でポンポン出てくるのは、非常に問題だと思う。

それに全体の意思統一も半端だったね。パワープレーでガンガン行くなら、もっとサイドからしつこくやるべきだし、縦に速くを続けるなら、もっと前線が動かないと。




採点は、ハリル監督、香川、酒井が5で、川島、吉田、槙野、太田、柴崎、岡崎が5.5、宇佐美、本田、長谷部が6です。

交代選手は、全員が評価なし。するなら5.5か、大迫だけ6か。



こんな試合してたんじゃW杯で決勝トーナメントなんて無理。惜しいだけじゃダメなんだよ。ゴール欠乏症というかさ、まずは枠に飛ばす事が大切で、次に威力とコースでしょ?

どれもダメなら練習しなさい。香川の枠に飛ばないシュートとか見飽きたし、本田の威力の弱いコロコロシュートも見飽きた。







日本、W杯へまさかのドロー発進…シュート20本超えも相手の堅守崩せず
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=138&from=diary&id=3469975
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する