mixiユーザー(id:26648899)

2015年06月16日00:39

153 view

国交省航空局長が業務端末と国会答弁書類紛失事件を受けて

13日24時に国交省航空局長の業務端末と国会答弁書類を東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線車内の網棚に置き引き及び盗難事件に遭った。乗車したのは永田町では無く、隣の青山一丁目だ。国交省航空局長が気付いたのは中央林間。事件発生が起きたとなれば二子玉川〜あざみ野の間で航空局長が自ら網棚に置いて、乗車中に爆睡していた際に気が付いたら忘れたと言った感じだ。

乗ったのが2本の急行中央林間行きと絞らせて、青山一丁目発は23時12分、26分で中央林間到着は24時ちょうど、次に9分後と見ている。後は青山一丁目23時39分、51分の最終の中央林間行き急行となる。4本のうちどの車両に乗ったか考えられて、窃盗犯が降りたのが溝の口からあざみ野までと考えており、青葉警察署には話をする気だ。

■国交省局長が業務端末紛失=帰宅中に電車で置き引き
(時事通信社 - 06月14日 18:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=3466198
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する