mixiユーザー(id:18419835)

2015年06月15日00:56

150 view

タフネスな彼女

6月14日(日)曇り
九州の友人もんちゃん上京。
福山の追っかけをしてる彼女、今年もアサヒスーパードライのCM撮影に当たる気満々だったが、ハズレた・・・
しかし、もう飛行機もホテルも予約してるし〜ってことで追っかけ友と上京し、一週間のご滞在。
着いたその晩に赤坂の「俺のフレンチ/イタリアン」から六本木のイエロでかき氷。
翌日は中目黒のピザ屋さんダ・イーサから夜は新宿のダンシングクラブ(←手づかみシーフード)
三日目は横浜でオイスターバー。で四日目は築地市場からの銀座バウリスでお茶した後、白湯ラーメンの「篝(かがり)」
lineに続々と届く美味しいもの写真。
虎ノ門ヒルズのトリュフオイルのポテトってのもあった。
何ですかそれ?って感じのn。
そして、金曜に、追っかけ友は一足先に帰る。
で、土曜日にワタクシと会うのだが・・・こんな彼女をどこに案内せよというのだ???
いや、逆にあたしをどっか連れて行けって話ですよ。
さすがのもんちゃんも「もうネタ切れ!」
で、孫からディズニーストアで買ってきて!というリクエストがあるので、新宿で待ち合わせる。
電話でやり取りして買うはずが、ちょうどこの日は鹿児島にお笑いの「バンビーノ」が来てるってことでもんちゃん以外の家族(夫、娘、孫二人)は早朝よりイオンに行っている。
今、前説が始まったとこで、しばらく電話に出られんとの夫さん情報・・・
パワフルな一家である・・・
で、しょうがないから、ご飯食べて時間潰そうということになり・・・nの希望で鰻になりました・・・
フォト
『今半』と迷ったのだが、もんちゃんが「今半の本店とかで仲居さんが作ってくれるすき焼きならまだしも、
デパートのランチのすき焼き御膳程度は、自分ちで砂糖醤油で作ったモノとなんら変わらん!とバッサリ。
久し振りに美味しい鰻を食べ、無事に孫希望のお土産も買い、次はもんちゃん「伊勢丹に行ってみたいの。」
多分、靴の売り場が一番広いらしいんだよね〜とのこと。
へえ〜そうなの?
もんちゃんから、赤い踵のチョー高級靴の説明をレクチャーされながら、何気に手に取ったスニーカーが30万超え。
ひーーーっ!これスニーカーだよねっっっ!
伊勢丹の地下の試食を少々いただいてから、今度は吉祥寺へ。
前夜の打合せの際、もうネタ切れというもんちゃんが「n!あなた、吉祥寺吉祥寺言ってたよね。そこ行こう。」
いや、ワタクシ、もんちゃんを案内するほど詳しくないわよ。
井の頭公園と、渋い焼き鳥屋と、楳図かずおセンセのおうちくらいしか連れて行けないわ。
しかし、「ヤキトリ」に反応したもんちゃんが「夕方、早い目に行こうよ、その渋い焼き鳥屋さん!」
フォト
ってことで、吉祥寺のいせやさんへ。
すぐに座れて・・・まずは煮込みと冷やしトマトを頼んだ後・・・とりあえず一本ずつ(一人ね)全種類頼む。
鶏皮が売り切れってことで、じゃあ代わりに手羽先二本ね!
かんぱ〜い!お疲れぇ〜〜と煮込みやらトマトやら食す私らの前にどーーんとヤキトリ。
ぎょっとする相席のおやじ(推定58歳)
もんちゃん、ちょっとずつ食べながら「美味しいっ!塩加減が絶妙!」と大絶賛。
しかし、二時に食べた鰻がまだ全然消化されてない二人。まだ時計は五時・・・
ワタクシなんて、ほとんど手つかずのまま。
もんちゃんが、おばちゃんに「持って帰っていい?」と頼んでくれて、おにいちゃんがめんどくさそうに包んでくれました。
相席のおやじが「いやぁ〜最初見た時、フードファイターかと思いましたよ!」
爆笑するn。
フードファイターを自認するもんちゃん、ムッとする。
まだ明るいねえ〜井の頭公園へ行こう!
井の頭公園から、今度は駅の北口の方へ。
もんちゃん突然「おいしいようかんやさん知ってる?」
ああ、そういえば、puffpuffさんが以前買ってたような気がする。
が、疎いnは気にもとめていなかった。
おそらくもう売り切れて、閉まってるんじゃない?と言いながら行ってみる。
もちろん売り切れでしたが、もんちゃん「最中ならある!同じ餡だよね。」とお土産用にお買い上げ。
あら、バラ売り五個ってのがあるなら、あたしが買いましょ。で、今、食べてみよう!
二人、路地に入ってムシャムシャ。
美味しいお店のものだから、美味しい気がする・・・
と、突然もんちゃんが近くの鯛焼き屋さんを見て「あっ!この冷たい鯛焼きって、横浜で食べようと思ってたのに食べ損ねたヤツだ。」
じゃあ食べるしかないわね。
「いせや」のにいちゃんが「おまえら、食えるじゃん!そんなもん食うくらいなら焼き鳥喰え!」って言うよね!とか言いながら今度は冷たい鯛焼き、6月限定抹茶クリームを食します。
う〜む・・・これはいまひとつな感じ。鯛焼きというより、パンだね。
ハモニカ横丁をご案内して・・・
あ〜楽しかったねえ〜
また次は年末年越しライブの頃かしらね。また逢いましょう!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する