mixiユーザー(id:823422)

2015年06月09日01:30

134 view

多偶像組

今日は涼しくていい感じ。
でもたいしたことしてないので、昨日の続き。

昨日秋葉原で見てきたイベントについての復習。
各出演グループについて覚えてる限りで整理。
写真はホームページとかアマゾンなどから引用してます。

出演順に。

FES☆TIVE
フォト

お祭りがコンセプトなぐループ…なのかな?
と思って調べたら「お祭り系アイドルユニット」ということらしい。
楽曲もそんな感じでおもしろい。
ファンの数も多いようで、最初からかなり熱く盛り上がっていた。


ミレニアムガールズ
フォト

名前の通り、2000年以降に生まれた子たちを集めたグループらしい。
この子たちはかなりスゴかった。
とにかく激しくパワフルなパフォーマンスが。
う〜ん、若さだねぇ。これぞ全力。
それだけに期待度は高い。


Maria
フォト

サングラスとランドセルがトレードマーク。
…なんだか斬新なコンセプトだね。
化粧も濃いめで年齢不詳。
まぁそういうグループもおもしろいね。
ラッツ&スター(シャネルズ)の「ハリケーン」のカバーでデビューするんだって。
事務所の先輩らしく、ラッツのメンバーが参加してるそうで。
なんとも豪華なデビュー曲だね。


異国のファルマチスタ
フォト

このAKIBAドラッグ&カフェで結成されたグループらしい。
ここがホームのようで、このグループのTシャツ着た人もけっこういた。
う〜ん、これといって特徴つかめなかったなぁ。
頑張ってるのは間違いない。
今後に期待しよう。


仮面女子
フォト

言わずと知れた、最強の地下アイドル。
CO2噴射しながら登場。
一瞬気温が下がったように感じたけど、今考えるとCO2が気温下げたのね。
本来は20人近いメンバーだけど、主力のアリス十番が海外遠征で不在。
主力なしでも大迫力のパフォーマンス。
オリコン1位の「元気種☆」で登場から飛ばしまくり。
それでもあれだけ激しいステージができるっていうのはさすがだね。
めっちゃ近くで仮面女子が見られてスゴく良かった。
アイドル×メタルって相性いいと思う。
今度は本拠地に見にいってみたいもんだ。
11月のさいたまスーパーアリーナもゼヒ行きたいね。

Sweet Surrender
フォト

名古屋をホームとするグループ。通称「SS」なんだそうで。
ご当地アイドルみたいな感じなのかな?
音楽もパフォーマンスも悪くない。
でも仮面女子の後はやりづらかっただろうな。


Kiss Bee 3期生
Kiss Bee
フォト

比較的新しいグループらしい。
「清純派」っていう感じだね。
3期生は4月からの活動ということなので、まだ始まったばっかしだね。
でもファンの人たちけっこういたので、今後に期待というところか。
カバー曲歌ってくれたのがスマイレージとか東京女子流とか、選曲が絶妙であった。
これはこれでいいと思うよ。


スライムガールズ
ぱー研!
OZ

(画像なし)
この3つは、アリスプロジェクトのグループ。
「仮面女子候補生」という立場らしい。
スライムガールズは「最弱の地下アイドル」。
最弱だからスライムなのね。

ぱー研とOZはその上で仮面女子に近いグループとのこと。
オリジナルソングもあって、定期公演もやっているらしい。
ぱー研+OZで仮面女子の楽曲を歌ってくれた。
「夏だね」「大冒険」を2回きけたのは良かった。


アイドルカレッジ (東京組)
フォト

本来は16人編成のところ、主力メンバーが名古屋遠征。
残った6人がこのステージに登場。だから「東京組」
後方の若手メンバーがメインでステージに立つというのがレア。
レアだからこれを見にきたのだ。
ステージは後方若手でもじゅうぶんのパフォーマンスだったと思う。
っていうかいいステージだったよ。
このメンバーでステージあったらまた見にいきたいね。


expiece
フォト

アイドルカレッジからうって変わってアダルティなイメージ。
学園路線からセクシー路線に急展開。
ステージの迫力もメンバーの目力もスゴかった。
これはこれでいいパフォーマンスだったと思うよ。
ただマイクのトラブルがあったりしたのが残念だったね。
他のメンバーからマイク奪い取って歌ってたのはスゴかった。
これが「LIVE」だね。


ザ・マーガリンズ
フォト

登場したとき「なんじゃこりゃ」っていう感じ。
「借金がある女性」のグループなんだそうで。
そういえば芸能ニュースで見たことあったっけ。
まさかこんなところで見ることになるとは…
このグループ、とにかくインパクトがスゴい。見た目から…
本人たちも言ってたけど、アイドルじゃなくて「ユニット」だね。
パフォーマンスで楽しませてくれる、そんな感じだ。


ということで、ひととおりステージを見てきたのであった。
いやぁ、なかなか充実したステージだったよ。
この日の大トリがザ・マーガリンズっていうのはスゴいね…

またこういうイベントあったら見にいこう。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る