mixiユーザー(id:28208433)

2015年06月06日22:15

276 view

私と坊主頭

「髪型を二ミリにするわ」

その方は出演するテレビ番組でこう発言したそうです。
そして、次週の放送で本当に坊主頭にして登場して見ている人に驚きを与えたそうです。
それ以来、その方はずっと坊主頭でテレビに出続けています。

その方とはダウンタウンの松本人志さんです。

このエピソードをウィキで拝見してよくわからない感動が胸にこみ上げてきて
去年のか一昨年かの8月頃でしたかね?私も坊主頭にして、現在に至ります。

ちなみに後に松本さんは坊主にした理由を「不必要な物を取り除きたかった」と
仰ってました。

いやー、それにしても坊主頭はホンマに楽ちんだわ。
頭洗うのも数分で済むし、髪を乾かす手間も省けるし、何より
寝ぐせとかそんなの気にする必要もないし・・・。

ただ、冬場はちと厳しいかな?

最初の頃は坊主になった自分を見て「何じゃこりゃぁ!!」って驚いたものだけど
今はそれが当たり前でむしろ「スッキリしていいんじゃね?」位の気持ちになってるから
またまた驚きですよね。

坊主頭って昔はテレビで罰ゲーム的な扱いされてましたけど今では
芸能界でも坊主頭の人がいて、一般にもそれが浸透してる感じですね。
先に挙げた松本人志さんもそうですが有名所だと
市川海老蔵さんとか
三又又三さんとか

後は井手らっきょさん・・・って、あの人はスキンヘッドか。
でも、将来、スキンヘッドにするのも悪くないかなって言ってみたり。

で、散髪も前は1000円カットのとこを利用してたのですが最近はこんな感じです。
フォト

じゃーん、バリカンでございますよ。
生活費に困ってた時に、「ならば自分でやったるわ!」と思いたち
某家電量販店のポイントを駆使して手に入れたものです。
ちょうど棚卸しの時期で格安で手に入れたものでモノはいいものだと思います。

で、自分で刈り始めた当初は本当に時間がかかること!
しかも刈った髪の毛は飛び散るわ、刈り残しはあるわでもうてんやわんや!
結局、1時間程掛けて、髪を刈り取りました。
それ考えたら1000円カットの人は凄いよなって思います。まぁ、だから商売として
成り立つんだろうけどね。

でも、何回かやってみると慣れてくるもので、ぱっと見はカット屋で刈った感じに
仕上がるようにはなりました。それでもまだまだですけどね。

という事で私はこれからも坊主頭の道を歩き続けます!それが私の個性ですから!!


6 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する