mixiユーザー(id:232990)

2015年06月06日19:40

283 view

でかチン

昨日、家に帰ったら玄関に巨大なダンボール鎮座しててびびった
マトリョーシカ箱から出てきたのはレノボのタワーPC
フォト
Think Centre M73 3週間かかる言うとったのが10日で来た
http://item.rakuten.co.jp/lenovopc/10001097/
特価5万7千+ポイント10倍やったけど元に戻ってる
転売用にもう一台ぐらいいっとけば良かった(笑)
win8.1だけど10に無料アップグレードできるし、何と言っても Core i7 4790 だから
フォト
あと10年は戦える!でも無料アップグレード期間過ぎてリカバーしたらどうなるんやろ?
不安は残るがとりあえずセッタップ!セッタップ!
いつもは適当にやってるんだが
今回はリカバリーディスク作らないといけないのでちゃんとマニュアル読んで
フォト
マニュアル通りユーザーガイド開いて
フォト
7しかリカバリーディスクの作り方書いてない、ぐぐったけど8.1は作れないみたい、どうしよう
難しい事は後回しでセッタップケイゾク
試用ノートン消してMSE入れようと思ったら8.1はDefender強化されてるからいらないみたい
あとはwinアップデート130件やって
フォト
BOINC走らせてCPU温度モニタするのにSpeccy入れて
フォト
CPU温度70℃ぐらいか、常時ブーストかかってるやん、BOINC宿題コネーと思ってたら
キターー250件、それでも4日分
フォト
温度も少し上がってきたみたいなので、例によってカバー外してスカチューン
フォト
ガワでかいのに中身スカスカやん
しばらくこれで使ってみます

さて、半年だけ使ったwin7セレロン機どうしよう
フォト
CPUをXeonに積み替える予定だったけどダメで、どうするか迷ってたやつ
べ、別に「ジオンは、あと10年は戦える!」って言いたかったんちゃうで
予備で置いておいても使わない気がするし、誰か2万で買ってくれませんか(笑)
2 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930