mixiユーザー(id:42625996)

2015年06月03日23:58

171 view

紫陽花の頃。

6月3日(水)。
フォト


予報通り朝から雨。
こんな日も嫌いじゃない。寒くないしね。

昔の話しだ。
花の名前なんてろくすっぽ知らないのに、マンガの影響だったか、誰かが「よーよー、鎌倉にあじさい寺ってあるんだってよ」。へー、あじさいがいっぱい咲いてるらしい。ヨシ、行くべえ。風流の心に欠けている、おまけにお金もないのに、仲間4人と有り金はたいて、横須賀線に乗った。
鎌倉駅に着いた。雨が降っていた。
目指した寺には確かに紫陽花が咲いていたが、それを綺麗とか思う感情が欠けていた。
ずっと冗談を言っていたし、何よりお腹が空いていた。笑。

雨。鎌倉。紫陽花。このワードを並べればもうそれだけで一編の抒情だが、空腹が入ると喜劇だな。笑。


フォト

6月-3
おとなのけんか。
ジュディフォスター出演。
ロマンポランスキー監督。

子どもの喧嘩のために面会した両方の親夫婦。
最初は夫婦対夫婦で対抗しているが、やがて夫婦間にも綻びが出始めて、夫と妻、夫同士対妻同士、様々なケンカを繰り広げていく。
面白かったなあ。

14 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する