mixiユーザー(id:42625996)

2015年06月03日00:01

175 view

貧しくともおいちく。

6月2日(火)。
フォト


九州では梅雨入りしたらしいが、この地ではまだまだ。
陽は高く上り空青く汗ばむ陽気だ。

フォト

6月-2 山椒太夫
田中絹代 香川京子 出演。
森鴎外原作 溝口健二監督。

伝記の安寿と厨子王を下敷きに、旅の途中で騙され、人買いに売られた親子の愛を描く。

うーん。悲しい。
親子が引き裂かれ、親は盲目になっても子どもを忘れず、子どもも親を慕い続ける。
悲しいと言うよりそれが当たり前か。
親子の情に泣ける。昼間から泣いて喉がカラカラ。
夕方になればカラカラを癒す為にアルコール。笑。

今までもそんなに無駄遣いはして来なかったが、手許に現金がなくなれば、手数料払ってでもコンビニでお金を下ろしたりしたが、今回は違う。
お金は下ろさない!
先日、お金を落としてから気持ちを変えた。
今、手持ちのお金でなんとかやりくりするつもりだ。

フォト


今日のつまみ。
茄子の胡麻油炒め。
アオサとオクラの酢の物。

アオサが清涼感たっぷりスースーして美味しい。
茄子も生姜をつけて食べたら美味しい。

相変わらず酒は進む。笑。
現金は残り一万円弱。
締め切りの10日まで持ちこたえることができるかどうか。
外食も出来ないなあ。笑。
けれど知恵を絞っておいちく過ごすつもりだ。

16 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する