mixiユーザー(id:10024385)

2015年06月02日15:35

502 view

どうするのが『正解』なんだろうね。@ニュース日記【学校でのいじめ】

■「助けてください。もう苦しくてしんどくて我慢できません」 いじめ長期欠席の小5男児、教師あて手紙にSOS 大阪市教委、対応先送り  
(産経新聞 - 06月02日 14:13)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=3&from=diary&id=3446406




前にも、いじめについてのニュースを拾いましたが⇒http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1942136688&owner_id=10024385


教委も教師も『正解』が分からないまま、いじめられる子は見殺しにされる。

私が小学生の頃もそんなんだったなあ。
いじめられるお前も悪いから仕方ない、って担任教師に普通に言われましたよ(苦笑
大人になった今だからこそ、あの先生クズだったなーってそれなりに冷静に振り返ることができるけど。当時は、どうしようもなくて家に帰ってはただ毎日毎日泣いてた。学校行くのは苦痛だったけど、でも、休んだら負けだと考えてたから意地になって登校してました。学校では絶対泣かない、も心に決めてた。
だからか、しばらくしたら私というオモチャに飽きたのかいじめてた連中は他の標的探して離れてったけど。
私がそうだったからといって、あれが『正解』であったかどうか。


あれから…ざっと30年くらいは経ってる。
まだ、『正解』は分からないんですね。

3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930