mixiユーザー(id:60185318)

2015年05月31日16:55

280 view

永遠のパズル

愛の反対は憎しみではなく無関心とは
古式ゆかりの定説だが
私はあらゆる物事に無関心であります
それがごく身近であれ世界規模であれ
他者のどんだけの喜びにも哀しみにも
自分自身の過去にも未来にも
無関心

血も涙もありえない機械のような冷感症が
ありのままの私です

だからこそ
だが断る!!そんなありのままの自分なんか嫌だ!!と
たえずまだみぬ心を激しく強く求めてやまない私も
ありのままの私です
オズの魔法使いのブリキ君のように笑

蛇足だが…幼少時の家庭環境がことさら不幸だったとも言い切れぬが
一方的に慢性的な脅威に晒され続けるとひとは
武力や言論をもって抵抗することやその場を離脱することもあきらめ…
間断なく犯され嬲られ続ける身体と心を所詮は己本体の容れ物にすぎん
傀儡と見做し自分の中にもう一人の本当の自分なるものをでっち上げて
現象界の己を見捨てることでせめてもの魂の救済をはかる…

さて
私はどんな腐れバカップルのイチャコラや
萌えアニやBLにもえもえしてるもえ人や
何を食っただのどこいっただの天気がどうしただの
クソくだらんと言えば確かにクソかもしれぬ物事でも
なんしろ元々心が微動だにしない人間ゆえにこそ
どんなに私の知らないことでも些細なことでも
心を動かしているひとがいるというだけで
それだけで驚異的なことで大概なんでもイイネなのですが
世の中にはそうしたひとサマの幸福や情動を
ひたすら妬み軽蔑し忌まわしく思う人間もいますね
あるいは世の中にはもっともっとイイネなことがあるのに
能天気だわちっぽけだわ目障りだ腹立つボケカス〜
というようなひと

なにかを強烈に好きだということは
それ以外全てを嫌いか無価値だと言っているに等しい
というのは一理あるですがそれだけだと一概に断定も
できなくないですかね

コインに裏表があるように
全ての物事にもという立論は
わりと簡単にウケがとりやすい利点はあるが
刹那的で浅はかな感じがする
コインには裏表があり厚みや重さがあり
色や形や歴史や未来など
到底見極められやしない3次元の奥行きや
4次元の時空を天下万民誰しも生きているのに
アリかナシか○か×か2次元の平面条件で
物事も人間もいともたやすく仕分けするのって
私には至難のことです

と言いながら私もその時々で結局は
様々な物事にジャッジを下して
のうのうとおめおめと生を貪っているが
白か黒かではなく言うなれば
無限のグラデーションの濃度の違いなのです

昔から私が思ってる心のイメージで日記でもこれまで何度か
試考している心のモデルを描いてみますた
フォト
肉体が表とか外側のもので
精神が裏とか内側という見方は昔からありますが
肉体の裏である心にも裏表があってその裏にはさらに裏表が
無限にパンドラの入れ子構造になっている
ていうのが私が考える心なのです



などと
先日レンタ屋の店内CS??で不意になぜかイマドキ
橘いずみの「永遠のパズル」を耳にしまして
ふと思うたのですた…笑

●永遠のパズル

自分までだまし 首尾よく生きてなんになる
全力を尽くし 倒れてしまえばおしまい
だけど ひとつひとつ 祈ることだけが
うまくやるコツと 学んできたよ
それぞれの理由で 流した涙の数だけ
それだけの喜び 本当に君を救っているかい

他人の気持ちなど 簡単に理解できない
自分に置き換えて 考えるなんて意味がない
そうさ いつか君が 出会う真実は
君だけのために 輝くはずさ
自分より大きな 自分の影を追いかけて
いつまでも絶対 追い越すことなんてできない
かなしいけれど

志は高く 夢は天を越えて いつかひとつになれば幸せ
そうだよね
努力が一番 向上心を忘れず 辛いことも忍耐
あきらめず
清く正しく 道草もせず まっすぐ進んで壁にぶつかって
とにかく負けないで
礼を尽くして 弱きものを助け 自分を殺し人を恨まず
わかってる よくわかってる
でもできない…!!!!

迷ってるうちに 日が暮れて前が見えない
暗がりの中で 誰かの足跡探しているよ
流した涙の数だけ それだけの喜び
本当に君を救っているかい

本当に君を救っているかい
26 25

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する