mixiユーザー(id:33738144)

2015年05月29日17:58

111 view

なんて神秘的な島なんだ。こんな歴史的背景があるなんて知らなかった。日本の軍艦島に行って来た!海外の反応

http://jipangnet.blog.fc2.com/blog-entry-1745.html

端島(はしま)は、長崎県長崎市(旧高島町)にある島である。明治時代から昭和時代にかけては海底炭鉱によって栄え、東京以上の人口密度を有していたが、1974年(昭和49年)の閉山にともなって島民が島を離れてからは、無人島である。軍艦島(ぐんかんじま)の通称で知られている[2]。2015年5月に国際記念物遺跡会議(イコモス)は軍艦島を構成遺産に含む「明治日本の産業革命遺産」を、世界文化遺産に登録するよう勧告した。正式採用は同年6月の第39回世界遺産委員会で決定される[3]。
Via http://ja.wikipedia.org/wiki/端島_(長崎県)


007のロケ地として使われた事もあり、外国人にとっても大変人気の軍艦島。
軍艦島を訪れ、海外向けに軍艦島を紹介している動画がございました。
英語コメントを翻訳して海外の反応をお届け致します。
世界の人々の反応はいかがでしょうか?


この動画に映ってるクルーズ客船は、”The World”という名前で世にも珍しい分譲マンション船です。
寄港地を2年先まで住人の話し合いで決めているそうで、この船を見れただけでも超ラッキーですよ。
1度訪れた港には2度と訪れる事は無いと言われる中、長崎には3度も来ています。



チョン来たわw
しかも軍艦島にチョンなんか居ねえってのw
強制徴用の歴史なんか無えしな

お前さん、
まともなウヨに成るためには、少しは学習しろよ。


取り締まっても取り締まっても、当時はアジアで一攫千金を夢見れるのは
日本だけだったから、大量に中国や朝鮮から人が流れてきていた

今もそうでしょ、あちこちのアジア諸国から日本に出稼ぎに来る
今も昔も一緒
あとは徴用の話は論外で、日本人が最初に一番多く徴用されてる
戦時中の徴用ってのはどこの国でも行われてた


本当に韓国人って歴史を知らないんだね。
重労働でリスクがあるけど、てっとり早く稼ぐのは炭鉱だよ。戦後は木材伐採搬出。
これは荒稼ぎできるので、街に出る時は酒飲んで女を買いまくるんだよ。

そういう常識さえも今の知識で考えるから知らんのだろうなぁ。
バカは本当に死んでも治らないからなぁ。



嘘つき。
相変わらず、朝鮮人は、嘘つきですね。
そもそも、強制連行なんて、なかった。

朝鮮人は、いくじなしで、ヘタレだから、徴兵の対象にさえなっていなかったのだよ。
日本国民であったくせに。国民としての義務をはたしていなかった。

終戦間際に、戦局が危なくなって、やっと、朝鮮人も徴用の対象になったのだよ。
しかし、徴用先は、安全な日本国内。
あの時、船員として徴用された日本人は、国外に派遣され、膨大な人々が無くなってしまった。
死亡率は、軍人の2倍以上。アメリカの潜水艦に、片っ端から、沈められていたからね。

戦争が終わったら、朝鮮人は、日本国の経費負担で、みんな、帰国できました。
3回、帰国列車があって、3回目は、日赤の資料によると、空席が目立ったそうです。

だから、今、日本にいる朝鮮人は、自由意思で日本に残った人か、
朝鮮戦争で、韓国政府の虐殺を逃れて、密入国した人々です。
済州島は、ほんとに酷くて、人口の20%が、韓国政府によって、虐殺されたそうです。

韓国人は、このような歴史に真実を誤魔化す為に、日本人を悪者にして、ウソを付いています。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する