mixiユーザー(id:7776174)

2015年05月29日10:46

372 view

カモ?かも…(^^;)


夜自転車で店から帰ってきたら川の側でストレッチ!
ストレッチをすることで、翌日が楽なんですね〜(^○^)
そうしないと、足腰に痛みが出たりするので、最近は欠かさずにやって
ます〜!!

すると、夜の水面に鳥の姿が…
暗くて見えないのですが、水面の動きからなんとなくカモっぽい感じが
しました。
カモって言うと、4月頃にはシベリアの方に帰っていくのですが、帰らず
に残ってしまったのかな??

そりゃ、長い旅に出るよりも残ってブラブラしている方が楽ですから、
私ならそうしたいって思うので仲間意識がを持ってしまいますね…(^^;)
もしかすると、来年もまた帰らないかもですね。

そんなつがいから生まれた子は、やはり帰らないのかな??
どのくらいの世代で、帰るDNAが姿を見せなくなるんでしょうかね??

人も、まだ野生のDNAが残っているようですから、半端ない時間が必要な
のかもですね。
ただ、こうした例外が新しい種を生むのかもですね。

生き物ってのはその環境に適応しながら進化するのでしょうから、環境
に適応さえできればその暮らしに適した姿や構造になるってのが進化論
なんかな??


そうそう、昔の映像を見ると今の日本人と数十年前の日本人って違う人
種のようにも見えるから、やっぱり環境によって違ってくるのかもです
ね〜ヾ(^^ )
それは、洋服や髪型等での違いではないと思うのですが…
考えてみると、以前と今では生活環境が激変しているから、短期間でも
変わるのかもですね。
アフリカとかの少数民族ってもしかすると、環境があまり変わらないか
ら日本人とかよりは変化が少ないかもですね。
自然のように、長い年月で少しずつ変わるのとは違うのかもですね。
DNAはそんなには変わらないのでしょうから不思議ですよね〜


そんなコトを思うと、横着?して帰らないカモは環境が急激に変わるっ
てことはないので、数十年では変わらないかもですね〜(^^;)

昨日の夜の鳥…
カモだったんかな??

昼にまた川を見てみます〜(^▽^;)



○TakoBAR LIVEのお誘い

・5月29日(金)TakoBAR Free LIVE
 ・屋根の上のギター弾き
・6月5日(金)TakoBAR Free LIVE
・6月12日(金)TakoBAR Free LIVE
・6月19日(金)TakoBAR Free LIVE
・6月26日(金)TakoBAR Free LIVE

 
◆◆ライブ情報◆◆


○土曜日はセッションDAY!!
 とにかく来られた方でボチボチやりましょう!!(^○^)/

○TakoBAR LIVEは、毎週金曜日の20:00頃〜!!
 普段15分とかの持ち時間で満足されていない方!
 TakoBAR LIVEでたっぷりやりませんか!!!(^○^)/
 出演者募集中!!!(^○^)/


○いずれもライブ終了後は、フリー参加で楽しみましょう!(^○^)/
○オリジナル企画受け付けています!!(^○^)/


◆◆その他イベント!◆◆


●Tako BARで何か企画をしたいって方もお気軽にどうぞ!!(^○^)/

●Tako BARでのライブ出演希望。企画ライブも受け付けています。
ぜひ、私にメッセージくださいませ!(^○^)v

●ライブのない日は、のんびり井戸端会議やギター練習をしてます〜

◆Tako BARのHP http://tako-bar.boo.jp/
◆mixi コミュ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=5589503
◆Tako BAR USTREAM  http://www.ustream.tv/channel/takobarlive
◆Twitter、Facebookで Tako BARでやっています!
◆なま音倶楽部 http://www2.cc22.ne.jp/~tako_no_mori/
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する