mixiユーザー(id:769309)

2015年05月26日12:39

106 view

映画の日記(● ̄(エ) ̄●)ノ

月曜日のカチンコ安く見れる日で、公開されたばっかりのカチンコだし、多いだろうなぁと思いきや


なんとまぁ5人でしたあせあせ(飛び散る汗)イオンシネマがんばれー冷や汗


昨日観たのは「チャッピー」です手(パー)



人工知能AIのロボットのお話ってまえ〜〜〜にもカチンコあったなぁ。でもそれとは違うし、ストーリーが最後どうなっていくのか興味があったので観に行きました。

最初はゆーっくり展開で、途中からとんとんって感じで終わりましたが、最後、なんとまぁ、こうなっちゃうーっていう感じでしたあせあせ(飛び散る汗)

ロボットのお話だけど、でも子育てな感じのお話の要素も入ってるので、教育のあり方もちょっと考えさせられるかもですあせあせ(飛び散る汗)

悪い人に見える人達、実際悪い事をするんだけど、でも根はむっちゃ優しい人ぴかぴか(新しい)
やっぱロボットに頼るのもほどほどにって思って。最後はありえなーいと今は思うけど、もしかして将来・・・そうなっちゃったら・・・・んーって思いました。

で、出演者の中にまぁなんとまぁ、この人が目あの人が目って感じで、ロボットを作った人は、インドの、スラムドックミリオネアの主人公の男の子、大人になってる〜って感じだったりであせあせ(飛び散る汗)
私としては☆☆☆かなぁ〜
6 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する