mixiユーザー(id:14268580)

2015年05月23日09:58

637 view

スクロールチャックの振れが多くなったので研削して

汎用旋盤のスクロールチャックの振れが多くなって 
爪を研削して。

砥石の粉が落ちると嫌なのでスライド面にウエスを置いて研削してます
黒のマジックを爪に塗っておいて マジックが消えたらOKで

研削した後 材料をクランプして振れを測定してます
φ6  φ10  φ20  φ32 の材料をクランプしたときに 振れが同じ数値にならないけど 仕方ないかと

チャックにハンドルを差し込む穴が3個あいていて 
材料の径によって 差し込む穴を変えたりして (一番振れの少ない穴を選んで その穴でチャックを締めて)





消火器を2本 両手に下げて 走ることが出来ないふくです
消火器を1本 両手で抱えて走るのが良いかも
消火器って想像していたより重いなと 

消火器のレバーを持って走るのは良いのか悪いのか わからないです

火災が起きたとして それから消火器を探すこともあるかと
消火器をすべて使用してから逃げるのが一般的かと思うけど  最初から逃げると言う人もいて
会社にある消火器をすべて使用したら消火できると思うふくです (消火器を探さないという条件付きだけど)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する