mixiユーザー(id:13520987)

2015年05月23日07:32

358 view

修羅の国の本気度

■「工藤会と決別した人は守る」県警本部長、異例の宣言
(朝日新聞デジタル - 05月22日 18:47)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3429755

 よく知らないのだが、どうやら工藤会と言うのは、トップである野村容疑者の恐怖支配が末端にまで浸透していたらしい。

 が、その恐怖支配が、繰り返される野村容疑者逮捕によって徐々に呪縛が解け始め、これまでは絶対に聞けなかった上層部批判とかも出てきているし、昨年1年間での脱退者以上の数が、すでに4月までに出ていて、県警の本気度を見てか、工藤会が確実に弱まってきていると言う。

 ただし、修羅の国には工藤会だけじゃなく、道仁会、九州誠道会などがあり、県警も大変だし。

 やくざさん、お願いだから自分たちで勝手に殺しあって下さい。一般ピーポーには迷惑、掛けないで下さいな。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する