mixiユーザー(id:15772827)

2015年05月21日21:05

277 view

福島原発事故の避難慰謝料、2018年に一律終了を検討


他からの転記です。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6565.html


福島原発事故で避難している被災者が対象となっている精神的損害の賠償(慰謝料)について、政府が2018年3月に一律終了するよう東電に求める方向で検討していることが分かりました。

報道記事によると、政府の指示で避難した住民約5万5千人は東電から月10万円ほどの慰謝料を受け取っていますが、これを2018年3月を期限に全て終了することを検討しているとのことです。
現在の制度では避難指示が解除されてから1年後に終了する予定でした。

また、自民党は「第5次復興提言」の原案に、「居住制限区域」と「避難指示解除準備区域」で避難指示を2017年3月までに全て解除するように求める提言を提出しました。

安倍政権は2020年の東京オリンピックまでに福島県の放射能規制エリアをほぼ全て撤廃して、東日本大震災の復興をアピールするとしています。福島県の避難指示解除や慰謝料の見直しもその一環で、これから更に加速させる方針です。

一方で、南相馬市の住民らは早期の避難指示解除に反対し、「帰還の強要」撤回を求めて534人が国を提訴しました。避難指示解除後も住民の多くは戻らず、政府の方針と衝突する事例が少しずつ増えて来ています。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する