mixiユーザー(id:6639409)

2015年05月19日09:52

378 view

浮き沈みは浮世の常

「マネーの虎」が初めて明かす借金100億円ホームレス生活
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=125&from=diary&id=3421480

ビジネスをしていると思惑通り行ったり(1割)外れたりするのは浮世の常。

資金が無くなると一番、経営を圧迫するのは人件費である。

まあ日本は首にしにくいシステムなので派遣が増えるのは当然だと思う。

そして日本は経営者にキツイ税体系である。

会社を興して驚いたのは「最初に幾ら儲かるか決めて報酬、保険を決定する」のだ。

で、大抵、社長は会社の債務に対して連帯保証する。

先進国では、ありえない非人道的な制度である。

まあ、浮いているときは、次は必ず沈むので浮かれたりしなく

沈む時は、次は必ず浮くものだから絶望する必要も無い。

ピンチとチャンスは同じイベントなのだ。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する