mixiユーザー(id:1416106)

2015年05月18日01:26

194 view

渋谷に行って来ました

昼間渋谷のパルコにふなっしーファンタジーワールドに行って来ました。
17日の日曜日までだったので暑かったんですが、重い腰を上げて渋谷に向かいました。

パルコの本館でしたが、ワンピース好きのくせに6階にワンピースのグッズショップが
あるのも知らなかったのですが、その店の存在を知ってそこにも寄って来ました。
赤髪のシャンクスの写真を撮って来ました。ルフィーに麦わら帽子を預けるシーンの
人形ですね。帽子の下で写真を撮れるようになってました。

グッズとかあんまり興味がないタイプなんですが、麦わらの一味のクリアファイルだけ
買って来ました。レジでお金を払うと店員さんの女の子が350ベリーですというんですよ。
え?上手く聞き取れなくて何のこっちゃ?と思ったらよく考えるとワンピースの世界では
お金の通貨の呼び名が円ではなくベリーと言うんですね。徹底してるわ!


僕は正直レジでお金を払う時に、気分としてそこまでワンピースの世界の気分にどっぷり
浸かっていなかったので聞いていてちょっと恥ずかしかったです。
500ベリー払ってお釣りをもらったんですが、はい。500ベリーとか言っておけば良いのかも
しれませんが、チキンな僕は無理でした。あれは店員さんも仕事で真剣にやってるから
普通に出来るんでしょうね。僕は気持ちがふなちゃんに会いに行く途中でふなちゃんのことで
頭がいっぱいで、メインでこのお店に来た訳ではなかったので気持ちが中途半端でした。はい。


そこでワンピースショップを後にし、ファンタジーワールドの番です。
ふなちゃんの登場から現在までの活動の総括や、写真などが色々と展示されている
展示会です。アルフィーの高見沢さんにもらったサイン入りのギターとか、梨小屋再現で
風呂桶やソファなど本物のセットもあり、ふなちゃん2号機もいました。
だいぶ痛んでいたのがわかりました。ふなちゃんの激闘の跡が思い知らされましたよ。

思ってたよりふなちゃんは小さいんですよね。あれでは視界も悪いだろうにどんだけ
凄いんだよ!という身体能力を駆使しジャンプを繰り返すんですから、マジで恐れ入ります。


あれだけ人を喜ばせよう楽しい気分にさせようと思ってる梨は他にいないでしょうね。
ふなちゃん自身は自分のブームにもかなり冷静な冷やかな目で見てるようですが、こちらの
予想を遥かに上回るあの頭の異常な高速回転スピードがある限り、まだまだ人気は保てそうな
気がします。

次は何をやってくれるんでしょうね。またふなのみくすみたいなおもろいDVDも創って
もらいたいです。あれは本当におもろかったので、あのDVD観てから更に梨友(ふなっしーファン)
になったと思います。


本物を観て思ったんですが、毒舌とか言われているシャープな切り口の言動やジャンプなどの
派手なアクションも人気の一つの要素なんでしょうけど、単純に可愛いらしかったので
あれが動けば小動物の子猫や子うさぎがキュートなのと一緒で人々の心を掴むよなと
思いました。テレビで観るより実際はもっと可愛いのよ。
帰りに写真集を買って来ました。これもふなちゃん写真満載です。うふふ♪

今日は大変満足したなっしーー♪
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する