mixiユーザー(id:37112422)

2015年05月17日15:45

183 view

Harley Davidson 750cc 試乗!

フォト


YouTubeなどの動画を観て、「どうやら面白そうだ!」と思い。
試乗車を見つけて乗ってきた。
ハーレーダビットソン茨城南さんお世話になりました。

正式名称は STREET 750 / XG750
外観は小さくシンプル。
我が愛馬 250V と比べてもそんなに変わらない。
試乗車はブラックデニムだ。ミニカウルが同色で無いのが残念。

さて、肝心の試乗だが、スポスタ等はサイドスタンドを上げるにも一苦労するのだが、
このモデルに関しては全く問題が無い。
しかも、ウインカースイッチも国産車と同じ、オートキャンセルは無し。
エンジンはスポスタの様な振動は無い。アイドリング時に微かに感じるぐらいだ。
一速、スポスタだと、“コーン”音がなるがそれも無い。
発信!車体の軽さもあるのかスルスルと加速。
そして、二速に入れるとギアが離れているのか、グンと加速する。
タコメータが無いのでどれくらい回しているのか不明だが、スムーズに回る。
この回り方はV型2気筒250ccエンジンにも似ている。
つまり、我が愛馬とよく似ているのだ。
従来のハーレーのエンジンの回り方とは全く違う、元気さがある。
悪く言うと国産臭いのだろう。自分の印象はすごぶる好みだ!
車体のコンパクトさからも想像できるようにハンドリングも軽快。
コーナーも楽々である。
乗る前に出っ張ったマフラーに左足が当たるんじゃないかと気にしていたが、
意外と邪魔にならず足を付く事が出来る。
乗り易い...これは大した物をハーレーさんも出してきたもんだ。

どうしてもハーレーに乗りたい人で、
大型初心者や非力な女性...お金に余裕が無い人に最適なのでは無いでしょうか?
スポスタを“Poorman's Harley”と揶揄している。
では、このストリートをなんと揶揄するのであろうか?
ちょっと気になるところではある。

今日の昼飯は試乗中に見つけたピザ屋で“マルゲリータ \650”ですヽ(*´∀`)ノ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する