mixiユーザー(id:823422)

2015年05月10日00:06

900 view

拉麺和輝

今日はいろいろあった土曜日になった。
いつものようになにごともない午後…とはいかず。
ずっと人と話してたような…
まぁこういう日があってもいいかもね。

そんな土曜、久しぶりに外食してきた。
普段は全然外食しないからなぁ。
外で食べるくらいなら、家で適当に食べたいタイプなので。
でも今日はつきあいもあって外食。

ということで行ってきたのはココ。
フォト

矢口渡。「やぐちのわたし」と読む。
蒲田からマイナーな東急多摩川線で1駅。

やってきた電車をパチリ。
フォト

う〜ん、暗いからブレてるねぇ。

矢口渡といえば、ナムコだね。
学生時代に就職活動でナムコ受験で来たっけ…
くだらん意味不明な集団面接で落とされてムカッとしてたのを思い出す。
それはいいとして…

目的地は、駅から徒歩1分のこれ。
フォト

「中華そば 和輝」
これで「わこう」と読むらしい。

フォト

ノボリには「和風らーめん」の文字。

知人の友人がお店始めるので食べに来て、ということでやってきた。
「もちろんいきますよ」と言ってしまったので、その約束を果たすために。
まぁラメーンは好きだからね。

ということで店内に。
そこそこ人入ってるね。
時間的に並んだりすることもなく入れた。

メニューはこんな感じ。
フォト

う〜ん、最初から冒険は避けて「普通」でいいね。

食券を買ってカウンター席へ。
オープンのサービスで、味玉かメンマがつきますとのこと。
その2択なら当然味玉だね。

しばらく待っていると、ラメーンが出てきた。
「熱いので気をつけてくださいね」とのこと。
フォト

フォト

中華そば(並)細麺、680円。

透き通ったスープがいい感じ。
ナルトにメンマに肉、それにネギ。
典型的な東京ラメーンって感じかな。

熱々のスープ一口目から魚介の香りが。
それにゆずのワンポイントが利いてくる感じかな。
う〜ん、和風だねぇ。

麺は細麺でスープをよく吸い上げてくれる。
うまくバランスが取れていて美味でした。
こんな和風ラメーンなんて久しぶりだ。

最後は某番組でやっていたように、ちょっと冷めたスープでしっかりと味わう。
やっぱりカツオだしがしっかりきいている。
これはこれでいいと思う。

ということでこうなりました。
フォト

ごちそうさまでした。

あくまでも自分の味覚なので、参考までに。
好みは人それぞれあるからね。

ということで、久々のラメーンでした。
また今度ラメーン食べに行こっと。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る