mixiユーザー(id:17112352)

2015年05月09日23:15

108 view

【地元ネタ】 スタバ試飲会。

産業道路から何となくイオン駅南ルートへ走ってみたら、開店前のスタバの駐車場にまばらな人が…。

帰宅してから調べてみたら、無料の試飲会があったとの事。
よく調べているなぁ…と感心するわw
日テレニュースの方では、朝6時から並んだとコメントする人が…。
無料に釣られて並ぶのは構わないけど、全国版のニュースで恥を晒すのはカンベンして欲しいですあせあせ


------------------------------以下、ニュース---------------------------------

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150509-00000044-fnn-soci

フジテレビ系(FNN)

およそ60カ国で展開されている人気コーヒーチェーン店「スターバックス コーヒー」は、日本では、1996年、東京・銀座に1号店がオープンし、瞬く間に全国に広がりました。
そんな中、唯一、店がなかった鳥取県に5月、進出することになり、9日のプレオープンイベントで、大勢の人が「本家」の味を確かめました。

47都道府県唯一の空白地・鳥取に誕生するスターバックス。
9日のオープンプレイベントには、正午から午後4時までの4時間に、およそ2,000人が詰めかけた。
鳥取の郷土芸能・しゃんしゃん傘踊りで、歓迎ムードを高める中、ミルク入りのラテやアイスなど、スタバ定番のコーヒーが、無料で振る舞われた。
待望のオープンを前に、その味を確かめた人たちは、「近いところにスターバックスができてうれしい」、「ついに来ちゃいましたね。『スナバ(砂場)』もあるし、『スタバ』もある鳥取になりました」などと話した。
スターバックスジャパン シャミネ鳥取店 店長は「待望の1号店で、お客様から、そういう(待っていたという)声も、たくさんいただいているので、しっかり準備して、オープンを迎えたい」と話した。
鳥取県1号店は、5月23日にオープンする。



http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150509-00000034-nnn-soci

日本テレビ系(NNN)
 スターバックスコーヒーは全国で唯一店舗がなかった鳥取県に今月下旬に初出店することになり、9日、そのオープンを前に無料のコーヒー試飲会を開いた。

 2週間後にオープンを控えた鳥取市のスターバックスコーヒーの店舗前には試飲会の開始を前に100人以上が列をつくった。スターバックスは国内ではすでに46都道府県に出店していて、最後に鳥取県への進出を残すのみとなっていた。イベントでは2種類の飲み物が用意され、訪れた人は一足早く定番メニューの味を無料で味わっていた。

 鳥取1号店のオープンは23日午前7時の予定。


----------------------------------以上、ニュース------------------------------



川内店長は『期待されているという実感がある』とコメントしてたけど
無料だからが大きな原因なのでは?とw

あと、テレビカメラが集まる23日はスゴイ事になると思うけど
それ以降はどーなるんだろあせあせ

ワタシが見る鳥取市民の感じjは。
金額に対して見合った量を提供しているのか?が前提で、その延長上に美味しさも伴っているのか?な感じなので
都会で流行っているスタイルそのままを鳥取に持ってきても
本当の意味でのスタバが受け入れられるか?は、個人的には疑問。
せっかく来たので、何とか頑張ってくれればとは思うけど
思った以上にシビアな地域よ<鳥取ってトコは。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する