mixiユーザー(id:20043370)

2015年05月08日22:26

203 view

できるやん!

ここ数年ボヤいてるんやけどえんぴつ
地上波放送でのTV
野球離れNG

一時はワシも
金出して野球見てたけどTV
昨年から
なんかアホらしくてなぁ冷や汗

タダの娯楽にTV
金を出すってのが・・・
どうもなぁ冷や汗

そんな中電球
関西限定?大阪放送局限定?
NHKの総合テレビがTV
以前から言うてる事をしてくれた電球

地上デジタル放送に移行してTV
1つのチャンネルがTV
3分割されてるから3
よくある
「大変申し訳ございませんが
試合の途中ですが
放送を終了させていただきます」カラオケ
ってのは無くす事ができるはずやねん電球

メインチャンネルではTV
通常予定してる番組を放送してTV
サブチャンネルでTV
野球中継を継続する事が野球

TV大阪(TV東京系)ではTV
やってくれるんやけど電球
さっきも言うたけどえんぴつ
今日のNHKでは完全放送してくれた野球

関西では最強のTV局TV
サンテレビではTV
野球中継は完全放送やけどTV
他の主要民放は
試合展開がどうであっても
バッサリ切るからなend

あくまで個人的な見解やけど電球
どうせ完全中継しないなら
多少銭出してもがま口財布
CS・BSで見た方がええって思ってるんやろOK

その結果地上波での
野球視聴率が分散されて
下降してるんやろ?
結局は自分で自分のクビしめてるだけやん冷や汗

設備投資は終わってるんやからレンチ
後はテレビ局の腹1つで電球
野球好きが地上波に戻ってくるんちゃうかな?

まぁ一般人から
金をまきあげるうま味を知っただけに
もう元には戻らんやろうな冷や汗

何年かに1度ある電球
すごい試合も中継できないってなぁ
もう10・19の近鉄VSロッテみたいな試合は
地上波では見れないんでしょうなぁ冷や汗
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する