mixiユーザー(id:3702301)

2015年05月08日09:26

366 view

5月8日

なにかしら目安になるものはないかと思案したところ
写真のような考えが浮かびました。

○は一応、4段階でそれぞれが平衡体とします。
一番小さいのは地球。
次が太陽系。
その次が銀河系。
その次が銀河系が12の頂点のうちの1つになったもの。

で、今どの辺にいるのかな?とロッドで調和点を探すと
銀河系の中心核に向かっている途中、ちょうど半分くらいの中間点あたりで
調和します。
(右にある図でいえば、中心核と外側の中間くらいの位置です)

ポールシフトがどの段階で起きるか?をロッドでみてみると
一番大きいやつの中心核ではないか?ということに。

あくまでも妄想、なんちゃって〜ですので、あしからず。

2 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する