mixiユーザー(id:3763111)

2015年05月05日07:29

194 view

息子、来たる。

5/4(月・祝)・・・末っ子が車のタイヤを保管してある我が家へやって来た車(セダン)
自分での交換はせず、ガソリンスタンドへ行き、洗車もしてくるねと出掛けて行った。

ママnancyにはお客様。
いつも下着でお世話になっているKさんが注文していた品物をお届け下さり、ついでに5/16に
行われる会で、シャ○レの製品を身に着けてのファッションショーの打ち合わせ☆
nancyは女性ゴルファーの格好でモデルをやる事になってるウインク手(チョキ)

お互いの用事が済み、ランチを食べに行こう〜となり、純豆腐チゲが食べたいと言う息子の為に
池袋まで出る。ママnancyは石焼ビビンバを。
ワッカのカフェが思いのほか空いていたので、眼下に公園の緑が眺められる良い席に座って、
しばしおしゃべりタイムコーヒー


些細なことで喧嘩をし、泣き出したお嫁ちゃんが名古屋のお母さんに電話していたかと思ったら、代わった電話口で30分もお母さんにお説教されたという話・・・
昔のnancyならムカッとするところだが、、、

なんでも、いつも買う100円の紅茶のティーバッグを、たまには贅沢して190円の紅茶にしたいと言うお嫁ちゃんに対し、そこをケチった息子。なのに自分の食べたいお菓子は買ったそう。。
何だかんだ言い合いになり、いつも謝ってばかりいる息子も(今日は謝らないぞ!)とかたくなになり、互いに無言で帰宅したらしい。その後泣き出した彼女は、想定外の母親への愚痴電話。
可愛いひとりっ子の娘を泣かせた我が息子が許せなかったらしい。。。

でもねぇ〜、三人には悪いけど、、、笑っちゃったよぅ〜。
90円をケチったくせに、自分の欲しい物は買った息子。。。
喧嘩の原因がそこだとしたら、やっぱり些細なこと過ぎるよねぇ〜。


だけどこうも思った・・・
大事に育てた来た娘を、たとえどんなに些細な事でも、独りで心細くしている時に泣かせた。
名古屋から遠い地でどうしているだろうかと心配している親に、泣きながら電話がかかってきたら、きっとnancyでも同じお説教をしただろう。

だから、今週末のお嫁ちゃん二人とママnancyの三人での女子会の時に言うつもり。
「我が息子たちと何か嫌なことがあったら、実家の親に言えばうんと心配するだろうから、まずは私に言ってね。私やパパから息子たちに助言するからね。」と☆


どうやら、、、我が夫マイケルと息子たち、、、その女子会でどんな会話が繰り広げられるのかと戦々恐々としているみたいだなウッシッシ
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する