mixiユーザー(id:28208433)

2015年05月04日22:57

211 view

初だ!

いやー、先日嬉しい事がありましてのう・・・。

舌の根が乾かぬうちに書かせてもらいます。


実は、マイミクさんと会って話をしてきたんですわグッド(上向き矢印)

コミュの飲み会だったり交流会には時々参加してきたんですが
こうやってピンで約束して会うことは初めてじゃないかなぁ・・・?

ちょっと感動してます。

何人かには「近場だし会えたらいいですね」と言うニュアンスの事は
さりげな〜く言ったりしてるんですが言いっぱなしになる事が多いので
今回、こういう形で実行できたこと、めっちゃ嬉しいっす。

やっぱり、自分がどーんと動かなきゃいかんよなぁ・・・。

とは言え、人の善意を悪用してビジネスなり勧誘なりに引きこもうとする
アホがいるからこういった事にも気を使わなきゃ警戒されてしまう。
本当に嫌な世の中ですよね・・・。

せめて自分は誠実に人に接したいものです。


その方とは夜の20時頃に落ちあい、サイゼリアで3時間近く
語らいました。内容はmixiの事だったり人付き合いのことが
メインだったかな。

普段、この手の話はしないものでついつい熱く語ってしまいましたわ。
私、どうもこの手の話になると熱が入っちゃうもので・・・。
うっとおしがられてないか心配だったのですが楽しんで貰えたみたいで
良かったです。

本当に時間ってあっという間で、まだまだ話し足りないこともあったのですが
次へのお楽しみということでとっておくことにしました。

私、人付き合いは積極的とはいえないのですが決して人嫌いではないんです。
むしろ、誰かの話を聞くのは楽しいし、人って私が知らない経験を何かしら
持ってるものです。

その方は「大した話が出来ない」と謙遜されてましたがそんなことはないと
私は言い切ります!

だって、その人の積み重ねてきた経験や知識ってその人だけのものなんですよ。
自分では「大したことない」と思っていても他の人からすれば
「すげぇなぁ」って思えることかも知れないんですよ。

実際、私もその方の話を聞いて「はー、そんな考えもあるんやなぁ」と
勉強させてもらいましたからね(多少大げさかもしれませんが)

確かに、ネットだけだと気楽ですし、嫌ならあっという間に切ることが出来ます。
でも、リアルにはリアルの良さってのがあるんですよね。
相手の顔が見える分、細かい部分まで伝わってきますし、何より全体の空気を
味わうことがたのしくてたのしくてねぇ・・・。

改めて、リアルで人と会うことの楽しさ、経験を実感させられました。
社会人だと時間取るのも難しいし、警戒もされそうですけど
こうやって時間作って会う機会を設けていきたいですのう。
8 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する