mixiユーザー(id:92179)

2015年05月04日15:00

363 view

ブルーインパルス!!

昨日 エアーパークにツーリングに行った時に
今日と22日にブルーインパルスが浜松基地に
やってくるというビラが貼っていた。

「これは来ないとだめでしょ〜。」


ってことで昨日に続いて今日もエアーパークに突撃!!。


9時開館なのでちょうど9時に着くように出発。

エアーパークに近づくと車の渋滞が。
しかも駐車場も車がいっぱいです。


「なんか昨日よりも多いんでは?」
「やっぱりブルーインパルスが来るからかな?」


飛行機の離着陸を見るにはエアーパークの建物の横の公園から見るんですが
今日はなぜか展示格納庫の方に行ってみました。

そしたら展示格納庫からエプロンに出る扉が開いてるじゃないですか!!。

でも、なんか列ができてます・・・。

「え?もしかしてエプロンでるのに並んでるん?」


とりあえず列の後ろに並ぼうとしたら

「この列はフライトシュミレーターの列です」

って説明が。



「なんだよ〜!!」
「ビックリするじゃん!!」

列はスルーしてエプロンの方に。


ブルーインパルスの離着陸を近くで見られるように
エプロンまで出られるようにしてくれてます。


で、全然人がいてないのでベストポジションに陣取る。

しかし、この情報ってどうやって知ってるのか
これが目的で来てるって人がチラホラいてます。

浜松基地のHPには記載してませんし、
エアーパークのHPにも記載されてません。
皆さんどこからこの情報を得てるの?。


で、ビラには10時に着陸するって表記されてるが
雨天ってことが影響してるのか10時40分ごろと10時50分ごろに
着陸するとアナウンスがあった。

途中雨が降り出し展示格納庫に避難するも
小雨になったのでまた移動。


そうしてブルーインパルスの1番機から順番に着陸です!!。

本来なら西から着陸したら北側の通路を通って
格納庫まで行くんでしょうけど
見学者の為にエアーパーク側の通路を通ってくれます!!。

しかも、後ろの席のパイロットの方が皆さん手を振ってくれてます!!。


いや〜、航空祭でもこんな間近で中々見られないのにすごく貴重だよ〜!!。

フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト





で、予備機の合計7機が着陸。


エプロンの方は一時閉鎖して離陸する時にまた解放するってことで
とりあえず一旦車に戻る。

で、予定では12時に離陸なので、11時過ぎに再び展示格納庫に。
で、11時半にエプロン解放。


最初のアナウンスでは12時半に離陸予定と案内があったが、
しばらくすると離陸予定が未定になりましたと案内が・・・。

離陸が出来ない理由には
浜松基地周辺の天候が悪い、
松島基地の天候が悪いのか、
松島までの道中の天候が悪いとかいろいろありますが
理由までは教えてくれません・・・。

で、12時になりまだ飛ばず・・・。
12時半になるがまだ飛ばず・・・。
この時点で雨がまたきつくなってきたので
離陸は諦めて帰ってきました。


今度は24日に鳥取県の美保基地での航空祭での展示飛行の為に
22日に浜松基地に寄るみたいです。

勤務カレンダーを見ると・・・。


休みだよ〜!!。


22日は平日だし今日みたいに人は少ないでしょうから
これは行くしかないでしょ〜!!。


7 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31