mixiユーザー(id:45513817)

2015年05月01日07:56

233 view

旦那に言ったばかりです

 40歳にもなって親に甘えてばかりで大人にならない男。3人兄弟の末っ子だけど、お兄さんたちは2人とも県外にいるから、将来親の面倒を見るのはあんただよ!そして2人とももう70歳を過ぎてるから、その日は10年以内に来ると思え。 ■延命治療を拒むor拒まない?考えておきたい終末医療について
(nikkanCare.ism - 04月30日 17:30)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=213&from=diary&id=3397102
 施設に入れるなら、どこに入れるか決めて、入居費用も払うのはあんた。体調が悪くなったり怪我をしたらあんたの所に連絡が来て、看取り介護になったら施設で臨終を迎えるのか病院へ搬送するのか、延命治療をするのかしないのか、最後に人工呼吸器を止めるか繋いだまま無理やり生かすか判断しなきゃいけないんだよ。自分の借金の始末も自分でできず、小遣いが足りなかったら妻である私には言わずに親から小遣いもらってるような男に、それができるのか?って。
 私は自分の親とは、ムダな延命治療はせずに自然に任せると本人の希望もあって決めているけれど。父親に限っては私が子供の頃に病気をしているから、お父さんは今日死んでもおかしくないんだと言われ続けて30年。親がいなくても生きていけるくらいにはなっただろうか?私の周りには、自分の親は80歳くらいまでピンピンしていて、ある日ポックリ死んでくれるものだと思っている人も多いような気がする。
 

2 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する