mixiユーザー(id:650551)

2015年04月29日23:58

124 view

編集済)ゆめまち劇場一周年プレミアムパーティーと虎姫一座へ

本日はおやすみということでお出かけ。
まず向かったのは御徒町と秋葉原の間にある2k540 AKIOKA ARTISANに行ってきました。
フォト
ここは様々な職人たちの工房があったりする職人街のような感じの場所なのです。・・・が、ちょっと早くつきすぎて、まだお店が開いてませんでした。そんな時がなんか不思議な雰囲気でした。
フォト

で、ちょいと鉄・ステンレスの雑貨店「クリエー鉄」にてお買い物。
そして、ちょいとのどが渇いたので、やなか珈琲2k540店にて「本日のアイスコーヒー」をいただきました。
フォト
なかなかに香り高い!ちなみに、こちらでは生豆をお好みにローストしてから入れてくれるそうで。


さて、買い物も済んで向かったのはやはり浅草のゆめまち劇場。
フォト
本日は旧コシダカシアターから今のゆめまち劇場となって一周年という記念すべき日ということで、昨日と今日の二日間で「ゆめまち劇場一周年プレミアムパーティー」が行われたのです。
早速列に並びます。ここで見かけるおなじみの顔にやはりホッとしますね(^^)

開場して席を確保。最終的には小上がりまで使っての満席になってました。
腹ごしらえにオムライスいただきました。
フォト

さて、14時になり、いざ開演!
ジルドレ出演のゆーへーさんがMCでスタート・・・って、最初からグダグダやがな(^^;)
それを暖かく見守る客席・・・に対して「あったかいんだからぁ」でかえす。ナイスですw

出演者はゆめまち劇場に縁のある人達ということで、ジルドレ出演者からはCHIKAさんのエアリアルとダンスのコラボチーム「千華繚乱」、SHOW-KOさんとゆーへーさんの手話パフォーマンス、綾香さん所属のタップダンスチーム「SHUN&HOOFERS」、岩谷みささんとあさ実さんでコント(をい)もとい、あさ実さんの映画「振り子」主題歌の「furiko」歌唱という感じ。

そして、ゆめまち劇場のスタッフ達も歌にコントにダンスと大活躍でしたねぇ。
Try Projectとして歌やコントがあったり、Star ainoさんの新曲もあったり、ゆめまちスペシャルユニットも組まれたりしてました。
その中ですごいと思ったのがゆめまちスペシャルユニット。
Star ainoさん、さとこさん、Takuoさん(でいいのかな?)、そしてギターのお名前失念orzの4名によるユニットだったのですが、さとこさんのピアノはStar ainoさんのライブで演奏してるのを見ていたのですが、今回はTakuoさんのリコーダーとピアノで歌ったのですが、歌上手い!
ときたま弾き語りのようなこともやっていると言ってましたが、もっともっと活動の場を増やしていってほしいなと思いました。願わくば、定期的にライブやって欲しいです。

そして本日のスペシャルはチーム関係者!!
劇場の音響・映像・ホールなどのスアッフが集まったユニットということで「チーム関係者」という名になったのですが、かつて、コシダカシアターだった時に行われていた「浅草エンタメナイト」で生まれたユニットなのです。今回のメンバーはPaniCrewからなかやんさん、TETSUさんのお二方、そして修一さんとDAIKIさんの4名。かっこいいキレッキレのダンスを見せてくれたかと思えばコントになったりするのですが、やっぱり面白かった(^^)

ほんとあっという間の3時間でした!!
そういえば、入場時に抽選券をもらえるのですが、私は残念ながらハズレの缶バッジ。
でもその缶バッジと交換してくれるということで・・・もらっちゃいました、キャストのサイン色紙(^^)
フォト
ありがとうございました!!なんというわらしべ長者(^^;)

帰りにはお見送りしてくれるのはやはり嬉しいですね(^^)
都合により、撮れなかった出演者がいたのは残念・・・

岩谷みささんとあさ実さん
フォト
みさの暴走ぶりはいつもどおりだったなぁw

Try Project
フォト
まだまだ荒削りだけど、割と面白かった。単独あるようなので行ってみたい。

ゆめまちスペシャルユニットから
フォト
ほんと良い歌声と音楽でした!!

ゆーへーさんと白磯大知さんのMCコンビ
フォト
噛みまくりだったけど(^^;ジルドレ、楽しみにしてます(^^)

TEAM関係者から
TETSUさん
フォト

DAIKIさん
フォト
ほんとかっこいいダンスにDAIKIさんのアクロバットはすごいよなぁ・・・

千華繚乱の際にダンスで出演していた阿部晃介さん
フォト
ジルドレでは蘭丸やってましたが、カッコ良かったなぁ。
今後もいろんな舞台出るようなので行ってみたい。

そして、ゆめまち劇場のアイドル、Star ainoさん(^^)
フォト
・・・どこのモデルよ(^^;)
新曲も作ってきたり、スペシャルユニットのサポートしたりとお疲れ様でした!

さて、楽しんだあとは次のお楽しみへ。
アミューズカフェシアターへ。虎姫一座「昭和歌謡レビュー これが虎姫一座だ!」を観にいってきました。
フォト
実は、明日30日をもって二期生の絢巳さんが卒業するということだったので、まだ平日には行けそうにないため、急遽行くことにしたのでした。
で、行ってみたらゆめまち劇場から流れてきた人が5人ほどw

さて、夕飯ということで、今日はカルボナーラと自家製なめらかプリンをいただきました。
フォト
カルボナーラ美味しかった!!ベーコンがよく合ってましたねー。

さて、オーダーストップの歌も終わり、演目スタート。
久方ぶりに来たけど、やはり楽しい!!
懐かしの洋楽メドレー、国民的アニメーションwithサウンド・オブ・ミュージック、昭和歌謡メドレーと畳み掛けるように楽しさがやってきます(^^)
国民的アニメーションでは○○メ役をマユさんがやってました。
そして、ともこさんのおフ○さんは、とても機敏でしたねぇ(^^)
やはり公演中も色々と改良は加えてるのだなぁ。

今日はちょうどいい客の入りだったこともあり、割とメンバーと話せる時間があってよかった。
絢巳さんとも結構お話出来ましたし。最後はお見送りもしてくれました(^^)
あまりメンバーと話せなかった時には寂しい思いをすることもあったけど、今日は満足の一日でした(^^)

今の演目が5月6日までなので、千秋楽にはまたいく予定です(^^)


そんなこんなで帰ってきたのでした。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する