mixiユーザー(id:15950731)

2015年04月29日12:16

268 view

ツツジ山公園と玉敷神社と謎の蕎麦屋。。。


蜂が怖いLZです雷





いよいよGW突入!

中には15連休なんて会社もあるけど

LZには普通の公休日だった昨日

ツツジを求めてお隣館林市の

ツツジ山公園へGO車(セダン)





到着は9時頃

無料駐車場はまだ余裕の感じ

入場券買って中に入ると

八分咲き程度のツツジがお出迎え

もちろん綺麗なんだけど

何か品種が変わったかな?

満開の時に来たのは20年ぶり

いつの間にか植え替えたのか?

まぁ樹木も老朽化するわけで

植え替えやってんのかもね電球





それにしても

何この中国語表記?

こんなとこにも中国人来るの?

なんて思ってるところへ

団体観光客が登場!

中国語で書かれた旗のもとに

デカい声の中国人観光客

こんなとこまで来るんかいあせあせ(飛び散る汗)





続きまして藤を見るために

騎西町は玉敷神社へ!

大してデカい藤じゃないんだけど

タダで見れるのは最大の魅力♪

けど問題はデカい蜂!

なにあのデカい蜂!

そら豆よりデカい!

キモい!

怖い!

寄んなアホ!

空中で交尾すんなパンチ





花を鑑賞した後は蕎麦タイム♪

花崎の蕎麦 匠さんへ!

ナビを頼りに走ること15分

[右に曲がります]

ん?

右?

道無いですけど・・・

Uターンしてもう一度

[右に曲がります]

だから道無ぇよ!

こうなったらどこぞで曲がって

一本裏の道に入るしかねぇ!

無理矢理入るとそこは

軽でギリの細い農道

何ここ?

店なんかあるわけ・・・

あった!

農家の入り口に小さな看板

そしてそこに掛けられた札

[ただいま準備中]目





ちょっと待ったーーーー!

12時半だべ?

準備中って何だよ!

夜間営業かよ!

ワクワク感返せよ!

責任者出て来ーーーい爆弾





まぁダメなものは仕方ねぇ

玉敷神社まで戻って山福さんへ

こちらも人気の蕎麦屋さん♪

蕎麦良し!

水良し!

香り良し!

つなぎの感じが消えたら最高かな?

それと大盛り千円であの量は・・・

大将は他店をもう少し研究すべし!

あの歯触りで大盛千円取れるような

蕎麦でも量でもねぇし

多分リピートは無いかな?

けど野菜天300円だし

そこはリーズナブル

ごちそうさまでしたるんるん





皆さんは季節の花は好きですかexclamation & question

花園に行ってますかm:75]





藤はピンクも白も好きなんだけど

あのデカい蜂が超怖いんで

近づきたくないと思う

昆虫が苦手なLZなのでしたげっそり




フォト


フォト


フォト


フォト

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する