mixiユーザー(id:33077300)

2015年04月28日06:55

304 view

株主優待生活日誌(4月27日)実に久し振りの132円ヒトカラ!

 本日は平日休!ゆえに、3月末にGETした楽天クーポンの肉の万世の500円割引券を初めて使うことにした。

フォト


これは、1000円で500円分割引券が6枚3000円分と実にお安くなるクーポンなのだが、そこは万世橋の万世!もともとお値段は高い!

なにせ、脱サラしてからはこんな高級店にはとんとご縁がない!

500円割引とは言え、税込み1000円以上でしか使えない・・・っつ〜か、ここは「肉の万世」、もともとん百円のメニューなど無いのであるが・・・それゆえ、休日よりも安い平日ランチとなる次第なのである。

 おまけに、予めメニューをネットで調べたところ、早割と称して1145までにオーダーすると、目玉焼き1個サービスと言うことで、セコイ小生としては11時にシゴトぶん投げて、出撃した。

このためJR東(9020)を100株、10770円で売りに出しておいたら、メシ喰ってる間の1129に約定してたりして・・・。

 さて、1115頃着いた野田が、あ、お店は野田ではなく隣の春日部の今は亡き庄和インター・・・無くなったのは庄和インター自体ではなく、平成の大合併で我が街が喰った関宿同様消滅した庄和のことである・・・店である。

ここは初めてではなく、サラリーマン時代には柏店と共に何度か来たことがある。

まあ、その時はその16号挟んで真正面にイオンタウンが出来るとは夢にも思わなかったが・・・。

勿論、そこはイオンタウン!フードコートも充実していて、マック、優待券はまだだが来月には来るであらうトリドール系の丸亀製麺等優待券の使える飲食店も充実している。

向かいにあんなものが出来たので、さぞ迷惑しているかと思いきや、まだ開店の15分後である1115に平日であるにもかかわらず、駐車場は既に結構な入りである。

さすが、AKB万世橋の「肉の万世」!なんなんだ、この混み様は!?

 席に案内されて、予定通り120gハンバーグと生姜焼きランチ、目玉焼き付を注文!

流石は高級店と感心したのは、水もご飯もお替りわざわざ頼まなくても、通りがかりのご担当が絶妙のタイミングで声をかけてくれる!

おまけに、ここ重要!料理が実にまいう〜!特にハンバーグのデミグラス奏すが!

 実にいい思いが出来たランチであった。まだ5枚残っているので楽しみだ!

さらに、会計時に安いクーポン利用なので、少々申し訳なささうに出したら、却って楽天クーポン利用者さんへのサービスですと、スクラッチカードを頂いた。

後程、帰宅後に削ったらなんと、10等ではなく3等が当たった!

フォト


次回はさらにソフトドリンク付きである!

 12時5分前に店を出て、当初の予定通り市内中心部にクルマを走らせ1210頃、2月17日以来実に2月半ぶりの大回向・・・これでビッグエコーと強引に読ませます!悪しからず!・・・春日部店に着いた。

大回向&カラオケ自体その1週後の確定申告書提出に柏税務署に行ったついでの大回向柏店以来である。

 今回はベルズの「モーターマン秋葉原〜南浦和」、ピーターの「夜と朝のあいだに」&ラクリマ・・・リラックマじやないぞ!・・・の「未来航路」もチャレンジしたが、TAKAさんの声高杉・・・じゃなくって高過ぎ!で断念。

こんな無理がたたったのか、ノドが2時間持たず、1時間50分後の14時ちょうどに撤退した。



○4月27日株主優待券使用状況○

(ヒトカラ) 第一興商500円券1枚 ヒトカラ一般料金30分210円×4−30%オトキュー割引+消費税 合計632円 差額の132円は現金払い・・・さすがに、月曜日の12時開店から間もない1210なのに結構先客がいた。 ビックエコー春日部店にて 。


○4月27日現在財布在中優待券○

 吉野家300円券1枚 マックセット券3枚 松屋定食券2枚 ゼンショー(すき家、ココスビッグボーイ、はま寿司等)500円券1枚 幸楽苑500円券1枚 壱番屋500円券2枚 ユニー1000円券2枚 スギ(薬局)1000円券1枚 くら(寿司)500円券1枚 チムニー(はなの舞等)500円券4枚 ビックカメラ1000円券1枚 第一興商500円券1枚キャン★ドウ 100均券3枚 すかいらーく500円券2枚 ロイヤルHD(ロイヤルホスト、てんや、シェイキーズ等)500円券3枚 アークランドサービス(かつや)550円券1枚                 換算価格15061円  



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する