mixiユーザー(id:6412934)

2015年04月27日23:41

41 view

再育成するは・・・!!

ポケモンしてるマスクんデス。( =ω=)ゝ
別に大会のためとかではない。
日照りを生かしたいだけ。
まぁ改めてネタで。

我が子を愛でよう!PSO2!!
マガツは適当に回す。
レアなんて出ないしね。
あ、そういや・・・レーネのAIS搭乗の台詞・・・増やさないと。
燕帝はレーネのものだ。
マガツでのAIS操作が空中戦になって来た。
AIS戦のみ、コントローラーの持ち方が若干変わる。
逆モンハン持ち。
まぁ分からないだろうけど、個人的にはマガツ戦は空中維持が良い気がするのだよ。
何だかんだでAIS戦が面白い気もするが・・・時間が短いのと、ちょっと弱い気がするな。
後は・・・AISのカスタマイズ出来たら面白いと思うよ。
剣撃重視・射撃重視・支援重視とね。
それから、もっとAISを活かす方法・・・本気のDFとガチバトル。
単純火力のゴリ押しでも、時間いっぱい(15分くらいで良いかな?)掛かるようなバトル。
大きすぎて全体との戦いってならないなら、AIS使って本気のDFとって良いと思うよ。
可能なら、足場に対してもネタ出せますけど?
少し広めの足場を複数散りばめる。
DFは宙を浮いてるので飛び回ってるので・・・足場を上手く使って戦う感じ。
足場から落ちたら即死扱い。
クリアランクも、AISの壊れた回数で決まるとかね。
その辺考えさせたら、企画書普通に出せますが何か?
システム的に出来る出来ないは置いといて・・・企画する事が大事な。
それくらいの冒険をしてください。

ブリーダー体質!ポッケモ〜ン!!
日照りキュウコンかメガリザYを使って何か出来ないかと。
結果、サンパワーとかありかなっと。
葉緑素とかも考えたんだがね。
シキジカ(メブキジカ)になるんだが・・・ちょっと違う感が満載。
チェリムか!?って思ったが、あれは攻撃と特防が強化なんだって。
なんか意味ない。
特攻タイプなのに、まさかの攻撃アップな。
って事で、サンパワーのキマワリに頑張ってもらおうかなっと。
足が遅いので、どう使うかが鬼門。
一撃の火力は・・・固定砲台のような・・・うん、根を張るで完全に砲台化しても面白いかもな。
大地の力も使えると知って、これはありだと認識。
後手ポケなので、がむしゃらも生きる。
何気に、扱えたら強い子。
・・・草パ考えてる人は、日本晴れ使いを入れつつ考えてみるのも良いかもね。
ルンパッパの特性が、隠れ特性ででチョッキ着せるのもあり。
日照りなので隠れ特性にしないとって感じ。
何故ルンパッパかと言うと、日照りでの炎対策としてルンパッパは欲しいかな。
草タイプは基本的に焼き殺されるからね・・・日照り使う場合は賭けになる。
だからこその対策が色々と必要ってね。
まぁ何にしても、ある程度で良いのでキマワリを育てるさね。
気が向いたら葉緑素のメブキジカだな。

さて、明日は名刺ショップから連絡がある。
一応データは作ってあるが、どうなるかな?
一応これで出来るはずの形にはなってるがな・・・エラー検出されて、出来ませんって言われるのが困るんだよな〜。
こっちとしては、十分なスペースで作ってるんだがね。
勝手な判断はやめてほしいが・・・まぁ明日の連絡次第って事で。
出来れば今月中には欲しいんだが・・・まぁ無理なら無理で仕方ないって事で。
他にもやらないといかん事があった気がするが、まぁ思い出せてないので一旦放置しておきましょう。
変に考えすぎて重くなるくらいなら、いっそ一旦置いといて軽い状態で色々と済ませましょうぞってね。
明日は連絡あるが、基本はゆっくりしておくさね。(´=ω=)=3
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る