mixiユーザー(id:15104060)

2015年04月26日22:44

125 view

タイヤ交換

本日は午前中アンサンブルの練習で、午後から一気にタイヤ交換しました。
なんというか、こう…

運動不足だと、足腰に来るね。orz
いや、タイヤの重さがどうとかそれ以前に、タイヤの周りで立ったり座ったり
しゃがみこんだり、てのがもうツライ(^^;

少し運動しよう…


しかも途中、タイヤの右左を間違える事案が発生。
いや、別にブリジストンのPlayzなので右も左もないのだが…

冬に交換するときに、一応どこのタイヤだったかを貼っといたんですよ。
で、今日換えるときに、どうせなら前後入れ替えちゃえ、てことで
前後ろ入れ替えた。
ただ、前後のほか左右も書いてあったんだけど、「右」「左」で書くと
「向かって」なのか「進行方向に対し」なのかで混乱しそうだなぁ、
てことで、「運」「助」で右左を書いといたんですね。


「運」を右に持ってっちゃってさぁ。
お前何年乗っとるんや。(セルフツッコミ)

前の二つ目で気が付いたので、面倒だったから後ろも右左入れ替えた。
これで、前後で非対称パターンが合わない、てことはあるまい。


今回、タイヤ交換にあわせてジャッキ新調したデスよ。
何せ、毎度毎度スペアタイヤおろすの面倒(^^;
あのジャッキの使い方は心得ているし、もういいんじゃないかな、と。

で、選んだジャッキがコイツ。
http://ktc.jp/catalog/index-category/category-list/pj-1
評判の良いKTC製。

…って、結局手回しかーい!

いやぁ、油圧って終わるときにガッコンと落としそうで(^^;
あと、トラブルのときもねー…あと評判の良いマサダのジャッキが
1万円したというのもちょっとあった(^^;

で、これを使った結果…
ああ、割といいですコレ。
ただし、純正ジャッキと比べると一長一短。

長。
ハンドル回すのに慣れてくるとこっちのほうが上げやすいです。


ジャッキアップポイントに当てるまでは純正のほうがやりやすい。
純正の90度曲がるハンドルは、片手で回せるんですよね。
荷重がかかるまではこれが楽チン。
というか、KTCの中ほどをつかんでくるくる回すハンドル…
そうです、ハンドルを回そうと思って両手使っちゃうと、
荷重がかかる前はジャッキが倒れちゃうんです(^^;


それともう一つは、頭のジャッキアップポイントに当たる場所。

純正ジャッキはホンダとか某エマーソンとかの、頭が少し
くぼんでて、そこで車体の補強されたプレスラインを支えて
持ち上げるタイプ。
他方KTCのは、プレスラインをまたいで、その内側と外側の
シャシーに平らな部分が当たって持ち上げるタイプ。

…うちの子だと、外側の、リフト用に平らに成型された
サイドスカートの付け根に当たるようで。

なんかこのタイプだと、本来はプレスラインの内側を持ち上げる
ものらしいのですが…実は106、そこに何もないんだよ…
というか、左後ろだとプレーキのラインだかなんだかが
近くを通ってて、潰してないかとヒヤヒヤ(^^;
右後ろはすぐ近くに燃料タンクですしね。
触ってみたところ奥の平らな部分は車体に当たってない感じ
だったので、このKTCのを使うメリットないんじゃないかなぁ(汗

あとこの1t持ち上げるタイプ、ジャッキアップポイントの横幅と
挟み込むプレスラインがすっげぇギリギリだったようで。
終わった後降ろしてみると、タイヤが地面に付いたと思ったら
ジャッキが浮遊し始めるw
塗装を少し削ってしまった(TT
まぁ車体底部で、塗装以外のコートなんかしてないだろうから…
一応主治医に聞いとくか。

106のジャッキは、エマーソンの
http://www.newrayton.co.jp/tools/image/EM505.jpg
こっちの方がいいかもですね。
か、マサダ…うーん1万円かぁ…
後はこのKTCの、頭のを別のにするか…そんなとこ交換できるっけ。
うーむ…
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する