mixiユーザー(id:1448337)

2015年04月25日16:59

131 view

今、家に邪魔なものを絶賛処分中

ブルーレイディスクレコーダーを昨日買ったので、さっそくVHSが調子悪くなったブルーレイレコーダーを修理へ。
7月で切れちゃうから、修理しておかないともったいないですからね。

実は家にはブラウン管のテレビが結構あります。
そのうち1台は使ってないので、通電してるし砂嵐画面は映ってるけど、なんで使わなくなったのかの理由すら覚えてない…。

ちょくちょく消えるんだったっけな?それとも邪魔になったから?

選択肢として
(1)お金を出して処分する(リサイクル料は6000円後半だが、廃品回収ならいくらくらいだろう…)
(2)レコーダー等をつないでもモニターとして第2の人生を歩ませる
(3)新しいテレビを買い、リサイクル料を負けてもらう(リサイクル料が3000円台になります)

さぁどうしようかな。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930