mixiユーザー(id:48912531)

2015年04月25日15:43

589 view

船橋殺人事件を振り返る

やはり地元船橋で起きた事件ゆえに気になって、事件の全貌をネットで探して調べた。
ネット情報なので正確かは不明だが、大体わかっている点だけを書いてみる。
1、友人と歩いてる所をホストAにナンパされる。
2、ホストAに入れ込み、同棲生活を始める。この頃からAの友人らが集まってくる。
3、ホストAから友人ホストBの指名も依頼される。
4、金が足りなくなり、風俗へ。
5、「売り上げが厳しい」とAから懇願され、シャンパンタワーを頼む。
6、この時の代金100万円が払えず拉致される。

こんな流れらしい。時系列が入れ替わってる説もあるが、まだ不明。
被害者本人がラインで「これから死ぬ」と書き込んでいたり、かなり追い詰められていたのは間違いないでしょう。

そもそもホストクラブ自体が男性用風俗と比べても極めて不健全であり、違法性が高い。
例えばホストクラブで1本30万とかそれ以上と言われる「ドンペリ」にしても、ピンキリで確かに10万円以上する高級品もあるが多くは1万〜3万程度です。
http://store.ponparemall.com/sake-gets/goods/h0041340/?vos=evppmpo0021x6028425
これなど11本も入って9万円台ですから、どれだけ暴利を貪っているかわかろうと言うもの。
シャンパンタワーなど原価はせいぜい10万円もするかどうか。

しかも女性がツケた分は担当ホストが回収しなければ、店側がペナルイティを科す訳です。これは労働基準法違反です。正常な営業行為によって生じた損失の責任は企業が負わねばなりません。
それを入店の際に一筆書かせて「罰金」を取るのですから、警察が摘発に乗り出せば全て逮捕できるはずです。反発するホストはヤクザが脅していますしね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する