mixiユーザー(id:6639409)

2015年04月24日16:33

415 view

日本は日本人の手で憲法を作る

■衆院憲法審、来月討議入り=テーマ選定で綱引きへ
(時事通信社 - 04月23日 15:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=3385891

まずGHQが憲法制定において目論んだのは「日本を弱くする」事である。

なんせ、アメリカに宣戦布告した唯一の国、強くなっては困る。


2月3日、連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサーは、憲法改正作業を日本政府に任せておいては、2月26日以降マッカーサーと共に日本管理の権限を持つ極東委員会の国際世論(特にソ連、オーストラリア)から、天皇制の廃止を要求されるおそれがあるとして、総司令部が憲法草案を起草することを判断した。
このとき日本の憲法改正に際して守るべき三原則(マッカーサー・ノート)を、憲法草案起草の責任者コートニー・ホイットニー民政局長に示した。
天皇は国家の元首の地位にある。皇位は世襲される。天皇の職務および権能は、憲法に基づき行使され、憲法に表明された国民の基本的意思に応えるものとする。
国権の発動たる戦争は、廃止する。日本は、紛争解決のための手段としての戦争、さらに自己の安全を保持するための手段としての戦争をも、放棄する。日本はその防衛と保護を、今や世界を動かしつつある崇高な理想に委ねる。日本が陸海空軍を持つ権能は、将来も与えられることはなく、交戦権が日本軍に与えられることもない。
日本の封建制度は廃止される。貴族の権利は、皇族を除き、現在生存する者一代以上には及ばない。華族の地位は、今後どのような国民的または市民的な政治権力を伴うものではない。予算の型は、イギリスの制度に倣うこと。
この三原則を受け、総司令部民政局には、憲法草案作成のため、立法権、行政権などの分野ごとに、条文の起草を担当する8つの委員会と全体の監督と調整を担当する運営委員会が設置された。
起草にあたったホイットニー局長以下25人のうち、ホイットニーを含む4人には弁護士経験があった。しかし、憲法学を専攻した者は一人もいなかったため、日本の民間憲法草案(特に憲法研究会の「憲法草案要綱」)や、アメリカ合衆国憲法ほか世界各国の憲法が参考にされた。
民政局での昼夜を徹した作業により、各委員会の試案は、2月7日以降、次々と出来上がった。これらの試案をもとに、運営委員会との協議に付された上で原案が作成され、さらに修正の手が加えられた。2月10日、最終的に九十二箇条の草案にまとめられ、マッカーサーに提出された。マッカーサーは、一部修正を指示した上でこの草案を了承し、最終的な調整作業を経た上で、2月12日に草案は完成した。
マッカーサーの承認を経て、2月13日、「マッカーサー草案」(GHQ草案)が日本政府に提示された。
日本政府は「マッカーサー草案」(GHQ草案)に基づき総司令部との折衝の下、4月17日、口語化と修正を加え「憲法改正草案」を発表。6月8日、昭和天皇臨席の下、枢密院はこれを可決、また8月24日、衆議院において若干の修正を加え圧倒的多数で可決、10月6日、貴族院は、若干の修正を加え可決した。翌7日、衆議院は貴族院回付案を可決し、帝国議会における憲法改正手続はすべて終了した。


なんと2週間で作ったバチモノである。

まず前文


 憲法前文《日本国民は…平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した》
     ↑
 マッカーサーノート《日本は、その防衛と保護を、今や世界を動かしつつある崇高な理念に委ねる》

http://ameblo.jp/isukeya/entry-11976266166.html

はぁ?

平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して

↑どこの国の話やネンげっそり

軍隊を持たない

↑自衛隊は世界の何処の国も「軍隊」おもとる。



中国に対して先制攻撃出来ないのは、大きな損失であり交渉力を失う事になる。

日本は

1.軍備の増大

2.核の保持

3.現憲法の破棄

↑早急に実現する必要があるのだ

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する