mixiユーザー(id:15772827)

2015年04月22日20:31

207 view


今年になりいろいろなところへ旅に出かけました。

沖縄 倉敷 広島 宮島 横浜 京都 嵐山 大阪
台湾 八ヶ岳 高松 天橋立 奈良 東京 金沢 糸魚川

思いのままに・・・

それでも行くところは、神社と海と..............

昨日、行った糸魚川の海は、きらきらとても輝いて...

いちばん良かったホテルは、金沢の日航ホテルで
バイキングのお料理もとてもおいしかった。。。

印象深かったのは、大阪でコインロッカーにお金がつまり
電話をすると、2・3分で向こうからつなぎを着てメガネをかけ
吉本風の少し年配のおじさんが、ものすごい勢いで走って来て...
少しびっくりしていると、いつもそんなような感じが伺えました。
人形焼き屋のおばちゃんの笑顔もとても素敵だった。

なぜか最近ぶつぶつ独り言をいう時、なんちゃって関西弁なのは
そんなことがあったからなのかも...


先日、東京駅近くに泊まりましたが
放射能で空がかすみ、空気がとてもとても厳しいと感じました。
小雨の中、ランニングをする人、自転車に乗っている人々...
何も知らされていない...

高層ビルが立ち並び、戦後復興したのかもしれませんが
大切なものを見失い、陽炎のように見えました。

放射能の問題に、いつまでも向き合わなくていいのですか?




今日は、アースディだそうです。

地球に感謝です。

ありがとう。






0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する