mixiユーザー(id:2033759)

2015年04月16日21:05

185 view

やっと神戸

続き。

先の日記タイトルを「そして神戸」としておきながら
倉敷の話で終了したのはタイトル詐欺だよなあと。

ともあれ。

倉敷から総社ICまで移動して山陽道に。
姫路西ICからバイパスに移ってそのまま須磨まで。
あとは下道経由で長田まで。

13時過ぎに出発して到着が16時過ぎ。

1日最高500円ってコインパーキングが近所にあったんでそこからトボトボと。

フォト

鉄人28号モニュメントに到着しました。

先日見つけたフリーのトイカメラ風調整ソフトでいろいろ加工してみる。

フォト


フォト


フォト


フォト


鉄人の足下で子供が遊んでるのがめっちゃエモいです。
デザインラインがシンプルなのだけれど、それが反って無数のイメージに繋がる感覚で。

ひとしきり撮影を終えて、イングラムへ移動。

到着してアナウンスを聞いていると、予定されていた19時のデッキアップは中止との事。

あぶなかった。

当初は17時のデッキアップには間に合わんだろうなと思ってたんで
最終回の夜間デッキアップでのライティング効果を目論んでたんですよね。

中止を知らず間に合ってなかったら、何をしに往復320kmを走ったんだかで。

そのうち予定がまた変更されたみたいで、今度は17時デッキアップ→19時過ぎまで起立
という事になったらしく。
商店街のアーケードの中なので風の影響をそう受けないと判断されたのかなと。

で、とりあえず17時のデッキアップ。

フォト


フォト


フォト


フォト


スタッフの方々も撮影させていただく。

フォト


フォト


フォト


会場の特性で二階回廊からも撮影できるので徘徊。

フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


一通り回って、今回のイベントのタイアップ先である「神戸アニメストリート」へ。
http://kobe-anist.com/

見て回った範疇にライトユーザー誘引力の強いテナント(本屋、ゲーセン等)が無かったんで
ちょっとコレは…と思ってたんだけど、サイトを見ると一応ゲーセンはあるのね。

それでもかなり不安要素があるんだよねぇ・・・
特に貸しボックスショップとアニソンDJカフェが破綻しそうで。

回っていてこのアニメストリートオリジナルのうまい棒を売ってたんで購入。

フォト


帰宅して開封すると中身はシュガーラスク味のいつものうまい棒。

フォト


この感覚は・・・あれだ。

着ぐるみのプリキュアショーとかで、キャラクターをおっさんが演じてたみたいな。

そんな気分よ。
6 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する